Shigechan
本州最西端電波が届きにくいド田舎に生息する、嫁、娘、双子の男の子の5人家族です。

デジタルガジェット好きな40代ツインズパパで、WindowsではずっとVAIOを愛用しておりました。
携帯電話は10年以上のdocomoユーザーということで、スマホは必然的にAndroidを使用しデータ通信専用のマルチ機「Samsung Galaxy Tab」が愛用機でした。

平成23年10月14日にdoccomoからauにMNPし、念願のiPhoneを購入。
iPhoneを使用しているうちにアップルの魅力に取り憑かれアップルへの思いがフツフツと高揚し始めている最中です。

現在は家族用のも含め、iPod nano、iPad、MacBook Air、そして最近ではiPad miniで楽しんでおります。
Shigechanの記事一覧( 4 )
[Apple Watch]新型 Apple Watch Series 6 が届きました
2479

[Apple Watch]新型 Apple Watch Series 6 が届きました

9月23日に届いた Apple Watch Series 6 を快適に毎日装着している@fwhx5296ことShigeです。 前回の Apple Watch は、2018年9月20日に Series 4を購入していますので、あれから約2年経過しています。 その間大きなトラブルなく、毎日、楽しい性格な時を刻んでくれました...
[注意]ゆうちょ銀行と思われるところから届いた怪しいメールに関してゆうちょに問い合わせると違った件
4514

[注意]ゆうちょ銀行と思われるところから届いた怪しいメールに関してゆうちょに問い合わせると違った件

今朝ほどゆうちょ銀行からメールが届いた@fwhx5296ことShigeです。 通常であれば、Google のフィルターで怪しいメールはほぼ「迷惑フォルダー」に自動格納されて前面に出てくることはないので安心してメールのやりとりをしています。 しかし、これは、ちょっとおかしい??? と思ったので、ゆうちょ銀行お客様センター...
[iPad]画像を並べるアプリ「Tunacan」がアップデートされてウェブページや写真アプリからドラッグアンドドロップできるようになったよ
4526

[iPad]画像を並べるアプリ「Tunacan」がアップデートされてウェブページや写真アプリからドラッグアンドドロップできるようになったよ

Apple Magic Keyboardを購入してからiPad Pro 12.9インチでブログを書くことが多くなった@fwhx5296ことShigeです。 さらに、こちらのアプリを見つけて以来、便利さに磨きがかかりました。 ▼iPadOS版です。 Tunacan 250円 (2020.05.18時点) Kreuz 45...
[iPad]画像を並べるアプリ「Tunacan」にiPadOS版が!iPadでのブログ執筆がはかどります
6663

[iPad]画像を並べるアプリ「Tunacan」にiPadOS版が!iPadでのブログ執筆がはかどります

ブログで画像を並べて書く機会が多い@fwhx5296ことShigeです。 アプリ紹介などで画面スクリーンショットを撮影した際は、2枚並べて配置したほうが見栄えもいいし、スペースも有効に使えるからです。 現在、2枚、あるいは3枚配置する際に使っているアプリがこちらです。 ▼iOS版でナラベルコ。iPhoneはもちろんiP...
[iPhone]新型コロナ緊急経済対策における特別定額給付金をiPhoneでオンライン申請した内容をご紹介してみます
4982

[iPhone]新型コロナ緊急経済対策における特別定額給付金をiPhoneでオンライン申請した内容をご紹介してみます

要望があったので、ご紹介したいと思います。 まずは、復習です。(私が住んでいる自治体より引用) (申請されるときは、必ずご自身が住まわれている市区町村のページを確認願います。) 特別定額給付金とは? 新型コロナウイルス感染症という見えざる敵との闘いを一致団結して克服するため、緊急に家計への支援をする国の給付金です。 給...
[山口] 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策関連におけるオンラインで申請した特別定額給付金が振り込まれました
3670

[山口] 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策関連におけるオンラインで申請した特別定額給付金が振り込まれました

全国緊急事態宣言が延長され、公私共々不自由な生活を強いられている中で、5月3日にオンラインで特別定額給付金を申請した@fwhx5296ことShigeです。 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策関連におけるオンラインで申請した特別定額給付金が振り込まレました 哀しい哉、私的には1ヶ月以上も制限生活を送っていると徐々に慣れ...
[Apple]視聴期限が残り2分に迫ったレンタルした映画を最後まで視聴出来るか否か確認してみたよ
4049

[Apple]視聴期限が残り2分に迫ったレンタルした映画を最後まで視聴出来るか否か確認してみたよ

今日は連休最終日だったので比較的のんびり過ごした@fwhx5296ことShigeです。 ということで、映画をみることにしました。 その映画は以前、レンタルしておいた映画です。 ここで、問題が。 レンタル期限が残り2分だった。 ということで、最後まで試聴できるか否か確認したことをご紹介したいと思います。 視聴期限が残り2...
[iPhone]macOS CatalinaでFinderにiPhoneが出てこないときの対処法について
9982

[iPhone]macOS CatalinaでFinderにiPhoneが出てこないときの対処法について

unsplash-logoTim Bennett 本日、iPhoneをバックアップしようと思ってもFinderに接続したiPhoneが表示されなくなって困っていた@fwhx5296ことShigeです。 当然、iPad Proも同様に表示されないのでバックアップできない状態。 ということで、何かのトラブルで接続できなくな...
[iPhone]マスク着用時でもFace IDをストレスなく使えるようにしてみたよ
4963

[iPhone]マスク着用時でもFace IDをストレスなく使えるようにしてみたよ

ここ最近 Face ID 使用時にはマスクをちょっとずらして使うことに慣れてきた@fwhx5296ことShigeです。 しかし、先日マスクをしていても Face ID を使えるという話を聞きました。 本日、時間があったためマスクをして Face ID を再設定したみたのでご紹介してみます。 マスク着用時でもFace I...
[iPad Pro]Apple Magic Keyboardが届いたので早速開封してみたよ
5890

[iPad Pro]Apple Magic Keyboardが届いたので早速開封してみたよ

本日、Amazonで予約注文していた「iPad Magic Keyboard」が届いて大喜びしている、@fwhx5296ことShigeです。 パッケージを持った第一印象は「重い」の一言。 でも、基本的にバックパックに入れて車での持ち運びなので個人的には重さは重要視していません。 本日(2020/04/28)、Amazo...
[iPad Pro]Apple Magic Keyboard (12.9インチiPad Pro)が近々届くのでApple Pencil専用マグネットホルダーを追加購入したよ
7121

[iPad Pro]Apple Magic Keyboard (12.9インチiPad Pro)が近々届くのでApple Pencil専用マグネットホルダーを追加購入したよ

iPad Proを使うにはApple Pencilは必要不可欠なアイテムとなっている@fwhx5296ことShigeです。 ほぼ全ての方がそうだと思いますがw 私は、毎日iPad Proを持ち運んでいます。 そのため、Apple Pencilが行方不明になることがありました。 しかし、先日エントリーした記事に書いたアイ...
[iPad Pro]予約注文完了!Apple Magic Keyboard (12.9インチiPad Pro – 第3世代と第4世代) – 日本語(JIS)予約
3801

[iPad Pro]予約注文完了!Apple Magic Keyboard (12.9インチiPad Pro – 第3世代と第4世代) – 日本語(JIS)予約

iPad Pro を仕事でもプライベートでも毎日愛用している@fwhx5296ことShigeです。 私が愛用しているiPad Proは、「iPad Pro(12.9インチ)(第3世代)」です。 先日、発表されたMagic Keyboardにも対応しているため5月の発売を首を長くしてまっています。 そんな折、Amazon...
[AirPods Pro]こんなところまで気配りしたデザインがAppleらしくてさらに愛着が湧いてくる
4543

[AirPods Pro]こんなところまで気配りしたデザインがAppleらしくてさらに愛着が湧いてくる

プライベート時間の質を一層高めてくれる AirPods Pro を毎日愛用している@fwhx5296ことShigeです。 楽曲を楽しみながら集中したい。 生活や雑踏の中での雑音をBGMを聴きながら集中したいとき。 私の場合、主にこんなときにAirPods Proを利用しています。 こんなサイトを利用しています。 こんな...
[iPhone]ファミペイアプリで「FamiPay」の暗証番号にロックがかかったので問い合わせてみたよ
31418

[iPhone]ファミペイアプリで「FamiPay」の暗証番号にロックがかかったので問い合わせてみたよ

日々の生活が便利になる中で大きく恩恵を受けているものの一つに電子マネーがあります。 その電子マネーの○○Payで少しでもお得に生活ができるようアプリなどを活用している@fwhx5296ことShigeです。 アプリの一つにファミペイがあります。 「ファミペイ」アプリの決済機能である「FamiPay」で3回パスワードを間違...
[Amazon]年末大掃除の省力化を見据えて初めてのiRobot「ルンバ」を購入してみたよ
4144

[Amazon]年末大掃除の省力化を見据えて初めてのiRobot「ルンバ」を購入してみたよ

毎年の恒例行事ですが若干気持が重い年末大掃除を控えている@fwhx5296ことShigeです。 少しでも省力化を図る上で、コストはかかりますが年末以降も長期的に役立ちそうな機械を購入してみました。 それが以下の商品です。 ルンバ e5 アイロボット ロボット掃除機 水洗い ダストボックス パワフルな吸引力 WiFi対応...
[AirPods Pro]雑踏から静寂に一瞬にして変えてくれるAirPods Proの実力をまざまざと見せつけてくれたノイズキャンセリング機能が素晴らしすぎた
4181

[AirPods Pro]雑踏から静寂に一瞬にして変えてくれるAirPods Proの実力をまざまざと見せつけてくれたノイズキャンセリング機能が素晴らしすぎた

昨日は、所要で福岡まで行って用事を済ませてきた@fwhx5296ことShigeです。 用事は午後からだったので、朝一番に自宅を出発し午前10時前に「Apple 福岡」に到着。 お昼までじっくり楽しませて頂きました。 雑踏の中での実力をまざまざと見せつけてくれたノイズキャンセリング機能が素晴らしすぎた 自宅から「Appl...
[Apple]リニューアルオープンして初めてApple 福岡に行ってきてiPhone 11 pro と MacBook Pro 16インチを触ってきたよ
4718

[Apple]リニューアルオープンして初めてApple 福岡に行ってきてiPhone 11 pro と MacBook Pro 16インチを触ってきたよ

背後にNTT Communicationsのアンテナがそびえ立つ Apple 福岡 に初めて行ってきた@fwhx5296ことShigeです。 ということで、天気もよかったしオープン前に1枚撮影しました。 リニューアルオープンして初めてApple 福岡に行ってきて MacBook Pro 16インチを触ってきたよ ▼その...
[Apple Watch]試しに買ってみたSmilelane Apple Watch 柔らかい薄型TPU保護ケースがなかなかよかった件
4438

[Apple Watch]試しに買ってみたSmilelane Apple Watch 柔らかい薄型TPU保護ケースがなかなかよかった件

Apple Watch を付けているおかげで電話に気づかないということがなくなった@fwhx5296ことShigeです。 私のApple Watch Series 4は、セルラー版ではないのですが常に近くにiPhoneがあるため、電話を着信するとApple Watchがバイブで教えてくれるため、気づかないということはな...
[Apple Pencil]iPadケースに簡単に取り付けて使えるApple Pencil専用マグネットホルダーがAmazonで発売されているよ
5177

[Apple Pencil]iPadケースに簡単に取り付けて使えるApple Pencil専用マグネットホルダーがAmazonで発売されているよ

毎日の生活に欠かすことのできないiPad Proを愛して止まない@fwhx5296ことShigeです。 あわせて、iPad Proを使う上で忘れてはならないのがApple Pencilです。 その大切なApple Pencilをなくさないように、以前こんなエントリーを書きました。 この製品を知ったきっかけは、クラウドフ...
スポンサーリンク

Return Top