Shigechan
本州最西端電波が届きにくいド田舎に生息する、嫁、娘、双子の男の子の5人家族です。

デジタルガジェット好きな40代ツインズパパで、WindowsではずっとVAIOを愛用しておりました。
携帯電話は10年以上のdocomoユーザーということで、スマホは必然的にAndroidを使用しデータ通信専用のマルチ機「Samsung Galaxy Tab」が愛用機でした。

平成23年10月14日にdoccomoからauにMNPし、念願のiPhoneを購入。
iPhoneを使用しているうちにアップルの魅力に取り憑かれアップルへの思いがフツフツと高揚し始めている最中です。

現在は家族用のも含め、iPod nano、iPad、MacBook Air、そして最近ではiPad miniで楽しんでおります。
Shigechanの記事一覧( 5 )
[Apple Watch]さらなる傷防止のためApple Watch 全体を保護するTPU製ケースを追加注文してみたよ
4056

[Apple Watch]さらなる傷防止のためApple Watch 全体を保護するTPU製ケースを追加注文してみたよ

不注意でApple Watchをよくドアノブや壁にぶつけてしまう@fwhx5296ことShigeです。 初代Apple Watchでは、不注意でひどく壁にぶつけて傷をつけてしまった苦い経験があります。 そのため、現在装着している Apple Watch Series 4 では、購入時から自分の使い方にあったケースを探し...
[iPad Pro]iPadOSでマウスが使えるようになったのでマウス切り替えが簡単にできるようにショートカットを設定してみたよ
5357

[iPad Pro]iPadOSでマウスが使えるようになったのでマウス切り替えが簡単にできるようにショートカットを設定してみたよ

愛機iPad ProがiPadOSにアップデートしたことで以前よりも増して操作性が向上し、使い勝手がよくなったことで毎日ワクワクしている@fwhx5296ことShigeです。 中でもiPad Proをセカンドディスプレイとして使えるSidecarやマウスが使えるようになったのは自分の中では革新的内容だと感じています。 ...
[AirPods Pro]装着時にほんの少しの違和感があったのでイヤーチップを見直したらジャストフィット!とても快適になったよ
7869

[AirPods Pro]装着時にほんの少しの違和感があったのでイヤーチップを見直したらジャストフィット!とても快適になったよ

AirPods Pro を入手して毎日快適なミュージックライフを過ごしている@fwhx5296ことShigeです。 そんな中、ほんの少しですがAirPods Pro装着時に違和感を感じていました。 その違和感とは、耳の中での圧迫感です。 私はAirPods Proを購入した状態で使っています。 そのため、イヤーチップの...
[Reebok]これなくしては外出できない リーボック ウォーキングシューズ RAINWALKER ダッシュ DMXMAX 4Eをまた買ってしまった
5325

[Reebok]これなくしては外出できない リーボック ウォーキングシューズ RAINWALKER ダッシュ DMXMAX 4Eをまた買ってしまった

2010年(はっきり覚えておりませんが)くらいからお世話になっている「Reebok社」のRAINWALKERシリーズのヘビーリピーターである@fwhx5296ことShigeです。 この靴に脚を通すたび、包容感、安心感など気持ち良さを味わえるからです。 Reebok社のページから。 Reebokの最高峰ウォーキングシュー...
[AirPods Pro]横長の新ケースのため手持ちの縦型ワイヤレス充電器での充電が簡単になったよ
5334

[AirPods Pro]横長の新ケースのため手持ちの縦型ワイヤレス充電器での充電が簡単になったよ

お昼休みのわずかなひと時はAirPods Proで、外部とシャットアウトして音楽を楽しむことがマイブームになっている@fwhx5296ことShigeです。 そんなAirPods Proは、第2世代のAirPods 同様ワイヤレス充電に対応しています。 その第2世代のAirPods は手持ちの無線充電器で充電するには一工...
[AirPods Pro]大変!AirPods Pro購入時にApple Care+ を購入し忘れていたので改めて購入してみたよ
16023

[AirPods Pro]大変!AirPods Pro購入時にApple Care+ を購入し忘れていたので改めて購入してみたよ

毎日の生活を楽しく快適なものに変えてくれるAirPodsは、私の日常になくてはならないものとなってしまった@fwhx5296ことShigeです。 最近のイヤフォンはノイズキャンセリング機能がつき、さらに快適度が増しているため、多くの方がイヤフォンを装着して移動する場面が多く見られます。 特に電車での移動時は、たくさんの...
[AirPods Pro]超薄型のスリムフィットシリコンカバーESR AirPods Pro ケースが届いたので早速装着してみるとジャストフィットの上手触りが最高な件
5135

[AirPods Pro]超薄型のスリムフィットシリコンカバーESR AirPods Pro ケースが届いたので早速装着してみるとジャストフィットの上手触りが最高な件

昨日注文した「AirPods Pro」のシリコン製ケースが手元に届いたので早速装着し製品の仕上がり具合に納得している@fwhx5296ことShigeです。 こちらの記事にも書いておりますが、注文した品物はこちらです。 ESR AirPods Pro ケース 2019 充電ケースカバー(2019年10月発売) ヒンジなし...
[AirPods Pro]超薄型のスリムフィットシリコンカバーESR AirPods Pro ケースを買ってみたよ
4290

[AirPods Pro]超薄型のスリムフィットシリコンカバーESR AirPods Pro ケースを買ってみたよ

10月31日に届いた「AirPods Pro」で感動しまくりの@fwhx5296ことShigeです。 快適過ぎのせいか一人の大半の時間を「AirPods Pro」と一緒に過ごしました今日一日。 どこにも持ち歩くため大切な「AirPods Pro」のケースにキズがついてはいけないと思い、Amazonでこちらを購入しました...
[AirPods Pro]「こんな魔法、聞いたことがない」が本当に聴いたことがないくらいの魔法のデバイスであるAirPods Proが衝撃だった件
3712

[AirPods Pro]「こんな魔法、聞いたことがない」が本当に聴いたことがないくらいの魔法のデバイスであるAirPods Proが衝撃だった件

タイトルにも書きましたが「こんな魔法、聞いたことがない」が本当に聴いたことがないくらいの魔法のデバイスだったと衝撃を受けている@fwhx5296ことShigeです。 一昨日ではなく昨日待ちに待った「AirPods Pro」が手元に届きました。 早速開封してみます! 「こんな魔法、聞いたことがない」が本当に聴いたことがな...
[AirPods Pro]Apple内での到着日時が違う設定になっているが、どちらが当たっているか!という件
3386

[AirPods Pro]Apple内での到着日時が違う設定になっているが、どちらが当たっているか!という件

昨日、私にとって初めてのノイズキャンセリング機能付きイヤフォンであるAirPods Proを注文した@fwhx5296ことShigeです。 海外を含めて、YouTubeやテック系ページでも一足早く入手した方々が続々とレビューを行っておられます。 個人によって評価はまちまちですが、総じて高評価です。 特に、ノイズキャンセ...
[AirPods Pro]「こんな魔法、聞いたことがない」を聞いてみよう!「AirPods Pro」が発売されていたので注文してみたよ
4444

[AirPods Pro]「こんな魔法、聞いたことがない」を聞いてみよう!「AirPods Pro」が発売されていたので注文してみたよ

目が覚めたら「AirPods Pro」が発売されていたので、思わず買ってしまった@fwhx5296ことShigeです。 手元に届くのは10月31日です。 目が覚めたら「AirPods Pro」が発売されていたので注文してみたよ こんな魔法、聞いたことがない 包み込むようなサウンドを生み出すアクティブノイズキャンセリング...
[メルカリ]メルカリで初出品したものが即売れしたので、らくらくメリカリ便「宅配便ロッカーPUDOステーション」で発送してみたよ
4484

[メルカリ]メルカリで初出品したものが即売れしたので、らくらくメリカリ便「宅配便ロッカーPUDOステーション」で発送してみたよ

メルカリでは購入経験はあるものの、出品経験はなかった@fwhx5296ことShigeです。 今回、娘がメルカリで取引しているのを見て楽しそうだなと思い私も初出品してみました。 出品直後、5分くらいで購入されてびっくり! 品物はDVDです。 難題の発送手続き。 発送方法は、らくらくメリカリ便で設定しておいたので手続きに行...
[iPad Pro]HyperDrive iPad Pro 専用6in1USB-Cハブを買ってみたらMacBook Proでも使えて嬉しい誤算
5127

[iPad Pro]HyperDrive iPad Pro 専用6in1USB-Cハブを買ってみたらMacBook Proでも使えて嬉しい誤算

遅ればせながらですが、クラウドファンディング「Makuake」で購入し9月に届いた「HyperDrive iPad Pro 専用6in1USB-Cハブ」を大変重宝して使っている@fwhx5296ことShigeです。 このプロジェクトは2019年04月01日に終了し、現在は商品化したリターンを購入することができます。 以...
[Mac]macOS Catalina にアップデート後、外付けHDDを認識しなくなったので「TUXERA」をアップデートし解決
9703

[Mac]macOS Catalina にアップデート後、外付けHDDを認識しなくなったので「TUXERA」をアップデートし解決

Windowsで使っているファイルをMacでも使うことがあるため、「TUXERA」から「Microsoft NTFS for Mac」というアプリをダウンロードして使っている@fwhx5296ことShigeです。 今までの経緯を示した記事がこちらです。 本日、Windowsで使っている外付けHDDをMacに接続したとこ...
[Amazon]冬も近いということで保温と保冷性能を兼ね備えた600mlのワンタッチオープンタイプのサーモスの真空断熱ケータイマグを買ってみたよ
2665

[Amazon]冬も近いということで保温と保冷性能を兼ね備えた600mlのワンタッチオープンタイプのサーモスの真空断熱ケータイマグを買ってみたよ

この夏場まで保冷性能を備えたTHERMOS(サーモス)の1000mlの水筒を職場に持参していた@fwhx5296ことShigeです。 今まで使っていたTHERMOS(サーモス)は、娘が小学校からのもので、かれこれ10年以上使っていたことになります。 そろそろ、漏れも気になりだしたので新しいTHERMOS(サーモス)を購...
[iPhone]オートメーション機能を使ったカメラ遷移機能で快適に「OneCam」を使ってるけど こんな起動の仕方もあったという話
3872

[iPhone]オートメーション機能を使ったカメラ遷移機能で快適に「OneCam」を使ってるけど こんな起動の仕方もあったという話

昨日は、私の iPhone X を使ってオートメーション機能を用い標準カメラから高機能静音カメラアプリである「OneCam」が起動するよう設定した@fwhx5296ことShigeです。 今日も朝から快適に使用しています。 OneCam 高画質マナーカメラ 〜上スワイプで写真すぐ確認 250円 (2019.10.19時点...
[iPhone]ショートカットアプリのオートメーション機能を使って標準カメラの起動から「OneCam」が起動するように設定してみたよ
9929

[iPhone]ショートカットアプリのオートメーション機能を使って標準カメラの起動から「OneCam」が起動するように設定してみたよ

毎日、必ず1回はOneCamを起動している@fwhx5296ことShigeです。 起動するタイミングは、昼食時です。 その理由は、複数の人数で食べたり、外食したりするためシャッター音を響かせ回りに迷惑をかけたくないためです。 今までは、iPhoneを起動、ロックを解除し、「OneCam」を起動し撮影、という手順を踏んで...
[iPhone]Coke ON Pay対応の自販機で「PayPay」と「LINE Pay」を試してみたら約40円で2本買えたよ
3985

[iPhone]Coke ON Pay対応の自販機で「PayPay」と「LINE Pay」を試してみたら約40円で2本買えたよ

○○Payでお得になる買い物をつい試したくなる@fwhx5296ことShigeです。 ということで、今回は「Coke ON Pay」で「PayPay」と「LINE Pay」を利用しお得に買い物をした内容をご紹介したいと思います。 ▼使用するアプリはこちらです。見ていても楽しいアプリです。 Coke ON(コークオン)C...
スポンサーリンク

Return Top