Shigechan
本州最西端電波が届きにくいド田舎に生息する、嫁、娘、双子の男の子の5人家族です。

デジタルガジェット好きな40代ツインズパパで、WindowsではずっとVAIOを愛用しておりました。
携帯電話は10年以上のdocomoユーザーということで、スマホは必然的にAndroidを使用しデータ通信専用のマルチ機「Samsung Galaxy Tab」が愛用機でした。

平成23年10月14日にdoccomoからauにMNPし、念願のiPhoneを購入。
iPhoneを使用しているうちにアップルの魅力に取り憑かれアップルへの思いがフツフツと高揚し始めている最中です。

現在は家族用のも含め、iPod nano、iPad、MacBook Air、そして最近ではiPad miniで楽しんでおります。
Shigechanの記事一覧( 7 )
[Apple]新型AirPodsが出荷されました!明日が楽しみ♪
4249

[Apple]新型AirPodsが出荷されました!明日が楽しみ♪

先日、購入したAirPods(第2世代)が出荷されたと連絡がありました。@fwhx5296ことShigeです。 本日も、運転中にずっとAirPodsを装着していたのですが、小一時間もすると電源がオフになった音が。。。 AirPods(2nd)が出荷されました!明日が楽しみ♪ 先日、以下のような記事をエントリーしました。...
[Apple]ワイヤレス充電に対応した新しいAirPodsが発表されたので早速ポチった・・・けど残念なところも
4270

[Apple]ワイヤレス充電に対応した新しいAirPodsが発表されたので早速ポチった・・・けど残念なところも

ここ最近のAppleの新製品ラッシュはものすごい勢いを感じる@fwhx5296ことShigeです。 先日のiPadをはじめ、iMac、そして今回のAirPods。 どれも物欲をそそられるプロダクトばかりですが、AirPodsだけは別格です。 なぜなら、以下の記事でもエントリーしたように初代AirPodsの調子が悪い。 ...
[Apple Watch]これに決まり!Apple Watch Series 4用ディスプレイ保護用ケースの使用感、視認性およびコスパを満たした製品
4736

[Apple Watch]これに決まり!Apple Watch Series 4用ディスプレイ保護用ケースの使用感、視認性およびコスパを満たした製品

Apple Watch Series 4 を購入してディスプレイを保護するケース選びに迷っていた@fwhx5296ことShigeです。 そのケースですが、最終的にこれで決まり!という製品をご紹介したいと思います。 今まで、3製品を購入してきました。 まず初めて購入した1点目の製品がこちら。 次ぎに購入した2点目の製品が...
[Amazon]Soundcore Liberty Air(Bluetooth 5.0 完全ワイヤレスイヤホン by Anker)をタイムセールで買ってみたよ
4245

[Amazon]Soundcore Liberty Air(Bluetooth 5.0 完全ワイヤレスイヤホン by Anker)をタイムセールで買ってみたよ

ここ最近、といっても昨年の11月くらいからか、AirPodsの充電が早期に切れる事案が多発してストレスが溜まっている@fwhx5296ことShigeです。 現在愛用中のAirPodsが手元に届いたのは2016年12月27日です。 かれこれ2年以上、朝ランをはじめドライブ中でも装着し愛用しています。 このように、ほぼ毎日...
[Amazon]大切な Apple Watch Series 4 をがっちり保護してくれるPC(ポリカーボネート)製のケースを追加購入してみたよ
4886

[Amazon]大切な Apple Watch Series 4 をがっちり保護してくれるPC(ポリカーボネート)製のケースを追加購入してみたよ

毎日、朝ランのタイム計測から、通知、リマインダー等で大活躍の Apple Watch Series 4 用に、保護ケースを追加購入した@fwhx5296ことShigeです。 先日、思いっ切り「Apple Watch Series 4」をドアノブにぶつけたけどノーダメージだったという記事をエントリーしました。 このときほ...
[山口]山口市でカレーといえばここ「ぶるうべる」で、凝縮濃密濃厚濃辛カレーとパフェ風サラダを食べてきたよ
4313

[山口]山口市でカレーといえばここ「ぶるうべる」で、凝縮濃密濃厚濃辛カレーとパフェ風サラダを食べてきたよ

先日、山口市役所付近を仕事で立ち寄る機会があった@fwhx5296ことShigeです。 仕事が一段落した時刻は12時前。 お腹もそろそろ空いてきたということで、ン十年ぶりの「ぶるうべる」に先輩と一緒に行ってきました。 当店は山口市役所横の小路を入ってすぐの所にあります。カレーは1種類のみ、ソースとライスを別々に出すスタ...
[山口]久しぶりのうどんの名店「釜屋 柳井店」に行って肉ごぼう天を堪能してきたよ
5303

[山口]久しぶりのうどんの名店「釜屋 柳井店」に行って肉ごぼう天を堪能してきたよ

先日、仕事の用事で山口県の柳井市に行ってきた@fwhx5296ことShigeです。 個人的に柳井市と言えば「釜屋」 「釜屋」と言えば、肉ごぼう天。 ということで、大盛りを頼んで超絶満足。 久しぶりのうどんの名店「釜屋 柳井店」に行って肉ごぼう天を堪能してきたよ ▼お昼時ということで店内が満員です。そして、壁には有名人の...
[iPad Pro]システム手帳化した「GoodNotes 5」を効率的に装飾し 見栄え良くする一つの方法
14225

[iPad Pro]システム手帳化した「GoodNotes 5」を効率的に装飾し 見栄え良くする一つの方法

愛機「iPad Pro 12.9インチ」のシステム手帳化が進んで通常運用しています。 逆に記載しないと不安さを感じることがある@fwhx5296ことShigeです。 そのシステム手帳ですが、私みたいなおじさんでも少しは洒落っ気を出そうと工夫し始めております。 どういうことかと申しますと、テキストだけではなく少しはイラス...
[Amazon]気に入り過ぎて3個も買ってしまった2019年最新改良版バックパック「Inateck(15.6インチ)」が素敵過ぎる
6751

[Amazon]気に入り過ぎて3個も買ってしまった2019年最新改良版バックパック「Inateck(15.6インチ)」が素敵過ぎる

毎日の通勤時および荷物が多いプライベートでの移動時には必ずバックパックで出かけている@fwhx5296ことShigeです。 そんな私は、今まではこちらを使っていました。 丸2年間毎日持ち運んでいましたが、目立った傷みは目視では皆無。 まだまだ現役で使えそうな程度ですが、私は見てしまったのです。 ノートパソコン用PCバッ...
[ネット]日常使用している「宅ファイル便」が不正アクセスを受け480万人の個人情報漏洩という報道を受けて登録パスワードを見直したよ
4778

[ネット]日常使用している「宅ファイル便」が不正アクセスを受け480万人の個人情報漏洩という報道を受けて登録パスワードを見直したよ

業務上で大きな容量のファイルを送るときは「宅ファイル便」を利用している@fwhx5296ことShigeです。 今朝のこと、業務で使用する容量の大きなファイルをメールしようと日常使用している「宅ファイル便」のページをを開いたところ、何やらただ事ではない内容が記されているではありませんか。 日常使用している「宅ファイル便」...
[アプリ]大のお気に入りお天気アプリ「そら案内」がフルリニューアルでとても見やすくかつ使いやすくなってます
5152

[アプリ]大のお気に入りお天気アプリ「そら案内」がフルリニューアルでとても見やすくかつ使いやすくなってます

毎朝の習慣で「そら案内」を見て本日の天気の確認をしている@fwhx5296ことShigeです。 今朝ほど気づいたのですが、私のお気に入りお天気アプリ「そら案内」を起動すると、ユーザーインターフェースが激変しているではありませんか。 ほんの少しですが、触った感じをお伝えしたく筆をとりました。 そら案内 無料 (2019....
[iPad Pro]お気に入りメモアプリ「GoodNotes 4」がメジャーアップデートで「GoodNotes 5」になったよ!嬉しい♪
5234

[iPad Pro]お気に入りメモアプリ「GoodNotes 4」がメジャーアップデートで「GoodNotes 5」になったよ!嬉しい♪

日々の出来事や業務内容などを書き込んでシステム手帳として使っている秀逸メモアプリ GoodNotes 4 が メジャーアップデートで大進化したことに大喜びしている@fwhx5296ことShigeです。 そのアプリは「GoodNotes 5」です。 GoodNotes 5 960円 (2019.01.19時点) Time...
[iPhone]新しく発売された「iPhone XS Smart Battery Case」が必要かどうか現状の生活スタイルから考えてみたよ
3924

[iPhone]新しく発売された「iPhone XS Smart Battery Case」が必要かどうか現状の生活スタイルから考えてみたよ

iPhoneがいつもそばにあるので、毎日快適な生活を送っている@fwhx5296ことShigeです。 1月16日、AppleからiPhone XS 用の「Smart Battery Case」が発売されました。 私のiPhoneは、「iPhone X」ですから完全にフィットはしません。 が、ネット上で確認すると、最新の...
[Apple]予想しないAppleからの領収書はファミリー共有設定が原因だった件
10669

[Apple]予想しないAppleからの領収書はファミリー共有設定が原因だった件

Apple Musicをファミリープランを契約した@fwhx5296ことShigeです。 家族全員が快適なミュージックライフを送ることができています。 ▼先日、以下のようなメールが前触れもなく突然届きました。 購入 Apple ID は、ツインズの兄のほう。 なんと、ゲームに1,200円?! 頭に血が上って、勝手に課金...
スポンサーリンク

Return Top