Shigechan
本州最西端電波が届きにくいド田舎に生息する、嫁、娘、双子の男の子の5人家族です。

デジタルガジェット好きな40代ツインズパパで、WindowsではずっとVAIOを愛用しておりました。
携帯電話は10年以上のdocomoユーザーということで、スマホは必然的にAndroidを使用しデータ通信専用のマルチ機「Samsung Galaxy Tab」が愛用機でした。

平成23年10月14日にdoccomoからauにMNPし、念願のiPhoneを購入。
iPhoneを使用しているうちにアップルの魅力に取り憑かれアップルへの思いがフツフツと高揚し始めている最中です。

現在は家族用のも含め、iPod nano、iPad、MacBook Air、そして最近ではiPad miniで楽しんでおります。
Shigechanの記事一覧( 20 )
[車載レーダー]車を多用するため万が一を考えて車載レーダー「ユピテル レーダー探知機 スーパーキャット超高感度GPSアンテナ搭載 一体型 GWR93sd」を買ってみたよ
8022

[車載レーダー]車を多用するため万が一を考えて車載レーダー「ユピテル レーダー探知機 スーパーキャット超高感度GPSアンテナ搭載 一体型 GWR93sd」を買ってみたよ

はじめに 仕事柄、また土地柄からプライベートで車に乗ることが多い@fwhx5296ことShigeです。 私の住んでいる山口県は日本国内でも道路満足度がトップクラスと聞いたことがあります。 現に、他県からいらした方々に聞くと山奥に行っても舗装されて道路幅もしっかり確保されているという感想を頂くことがあります。 逆に言うと...
[Mac][BTT-2]トラックパッドジェスチャ多機能アプリ「BetterTouchTool」のライセンス購入をしなくてもこんな方法があったよ
4784

[Mac][BTT-2]トラックパッドジェスチャ多機能アプリ「BetterTouchTool」のライセンス購入をしなくてもこんな方法があったよ

はじめに トラックパッドジェスチャ機能でMacを自在に操る「BetterTouchTool」を入手して、Macがさらに快適になった@fwhx5296ことShigeです。   正規ライセンスを取得するには「BetterTouchTool」のオプション金額を支払わなければならないと思っていました。 しかし、姉妹アプリのBe...
[Mac]App Store で「ディストリビューションファイルが検証できません」とエラー表示されたけど過去記事で無事に解決できたよ
5326

[Mac]App Store で「ディストリビューションファイルが検証できません」とエラー表示されたけど過去記事で無事に解決できたよ

はじめに 2011年からブログを書き始めて6年目の@fwhx5296ことShigeです。   個人的趣味で、興味のあることしかエントリーしていませんが、累計1704記事に達しました。 みなさんに参考にして頂いたものもあれば、日の目を見ないものもあります。 ただ、自分自身楽しく続けているので苦労と感じたことはありません。...
[Mac][BTT-1]これは便利!トラックパッドジェスチャ機能でMacを自在に操る「BetterTouchTool」が素敵過ぎる
6680

[Mac][BTT-1]これは便利!トラックパッドジェスチャ機能でMacを自在に操る「BetterTouchTool」が素敵過ぎる

はじめに 自宅ではiMac 5K Retinaディスプレイモデル。 外ではMacBook Proを愛用している@fwhx5296ことShigeです。   Macを溺愛するようになった理由は、性能やデザインは勿論ですが、初心者にもわかりやすく操作しやすいというところ。  1つの大きな要素として、多機能なトラックパッドが挙...
[Google]超便利!ブラウザのChromeで簡単にQRコードをスキャンできるようになったよ
6237

[Google]超便利!ブラウザのChromeで簡単にQRコードをスキャンできるようになったよ

はじめに QRコードを見ると、スキャンしたくなる@fwhx5296ことShigeです。   今までは、QRコードのスキャンは専用のアプリを使っていました。 しかし、先日 Google Chrome がアップデートされて、QRコードがスキャンできるようになりました。 スキャンと同時にブラウザが立ち上がり検索してくれるとい...
[Mac]デスクトップで直感的にわかりやすく ついクリックしたくなるようなフォルダアイコンに変えたら作業が捗り華やかになったよ
5336

[Mac]デスクトップで直感的にわかりやすく ついクリックしたくなるようなフォルダアイコンに変えたら作業が捗り華やかになったよ

はじめに たくさんのスクリーンショットを撮影するとデスクトップが雑然として、収集がつかなくなる@fwhx5296ことShigeです。   整理整頓があまり得意ではないので、Macのデスクトップが雑然となりやすい。 ついでに言うと、リアルの机上もいつの間にかファイルが積み上がります。 仕事が集中するとそうなるのはわかって...
[iPad]愛機iPad mini 4に保護ガラス「RoiCeil 液晶保護強化ガラスフィルム 硬度9H 超薄0.3mm 2.5D ラウンドエッジ加工」を貼ってみたよ
4779

[iPad]愛機iPad mini 4に保護ガラス「RoiCeil 液晶保護強化ガラスフィルム 硬度9H 超薄0.3mm 2.5D ラウンドエッジ加工」を貼ってみたよ

はじめに 2015年10月18日に届いた iPad mini 4 を愛用している@fwhx5296ことShigeです。 何せ、どこにいくにも手軽で荷物にならず片手で持てる軽快さ。 以前にも記事に書いたが、自宅でのリビングやベッドの上ではほぼiPad mini 4で楽しんでいます。 そのiPad mini 4ですが、今ま...
[Mac]Finderの設定を見なおすと作業が捗るようになったよ
6304

[Mac]Finderの設定を見なおすと作業が捗るようになったよ

はじめに Macを使い出して数年が経過した@fwhx5296ことShigeです。   Macを使う際、どうすれば効率化できるか、短時間で内容のあるブログを書くことができるか、など日々試行錯誤しながら MacBook Pro で作業をしております。 そんな中、Finderの設定方法を自分仕様すると作業が捗ることに気づきま...
[Mac]iMac 5K Retina ディスプレイモデルのストレージメンテナンスで41.09GB利用可能容量が増えたよ
5183

[Mac]iMac 5K Retina ディスプレイモデルのストレージメンテナンスで41.09GB利用可能容量が増えたよ

はじめに 27インチ iMac 5K Retinaディスプレイモデルを購入してストレージメンテナンスをしていないことに気づいた@fwhx5296ことShigeです。   iMac を購入して2年と3ヶ月経過しました。 今までメンテナンスというメンテナンスを行ったことがなかったので初めて行うことに。Continue re...
[Mac]Safariでもばらけた複数のウインドウを一瞬で結合化できるね
9667

[Mac]Safariでもばらけた複数のウインドウを一瞬で結合化できるね

はじめに 前回、ばらけたFinderウインドウを結合化できるエントリーを書いた@fwhx5296ことShigeです。   その他のアプリでも同様の挙動を示すものを物色しておりました。 Safariでも同様の機能を使うことができるので簡単にご紹介します。 それと、Google Chromeもね。Continue read...
[Mac]知らなかった便利機能!Finderで複数のウインドウを一つに結合化できるよ
5363

[Mac]知らなかった便利機能!Finderで複数のウインドウを一つに結合化できるよ

はじめに MacやiPhoneを使っていて知らない機能を発見したときには素直に嬉しい@fwhx5296ことShigeです。 Mac歴は長くありませんが、2011年からで6年程度です。 そんな私でも、MacやiPhoneを使っていると、未だに新たな発見があります。   ご存じの方も多いと思いますが、私は知らなかった機能。...
[Amazon]職場でも電源の心配がないようMacBook Pro 15″ 用にAnker PowerPort+ 5 USB-C Power Deliveryを買ってみたよ
6936

[Amazon]職場でも電源の心配がないようMacBook Pro 15″ 用にAnker PowerPort+ 5 USB-C Power Deliveryを買ってみたよ

はじめに 休憩時間や終業時に、職場でMacBook Proを使って作業することがある@fwhx5296ことShigeです。   今までは、自宅で満充電にして職場で使っていました。 公称最大10時間のバッテリー保持とうたっていますが、音楽を聴いたり、ネットを見たり、動画を見たり、ブログを書いたりしていると想定以上にバッテ...
[Mac]メニューバーアイコンを整理する便利アプリ「Bartender 2」をMacBook Proに導入できないのでサポートに問い合わせてみたよ
6167

[Mac]メニューバーアイコンを整理する便利アプリ「Bartender 2」をMacBook Proに導入できないのでサポートに問い合わせてみたよ

はじめに いろいろ問題がありますが、毎日の相棒である MacBook Pro が可愛くて仕方ない@fwhx5296ことShigeです。   日々眺めては見とれて、頬ずりしては磨いております。 そんなMacBook Proですが、メニューバーにアイコンが多くなってきて鬱陶しくなってきました。 そこでiMac 5K Ret...
[Apple]Apple公式アプリ製品サポートが受けられる「Apple サポート」が国内配信開始されたよ
4151

[Apple]Apple公式アプリ製品サポートが受けられる「Apple サポート」が国内配信開始されたよ

はじめに iPhoneを使い始めた頃、よくAppleサポートに連絡していた@fwhx5296ことShigeです。   Appleサポートは、通常のメーカーのサポートと違い、待たされたことがほとんどありません。 常につながりやすく、懇切丁寧で初心者にとても優しいサポートです。   そのAppleがiOSアプリケーション「...
[iPhone]SafariやChromeで迷ったときには閲覧履歴を見れば一覧表示されてとても便利ですよ
4258

[iPhone]SafariやChromeで迷ったときには閲覧履歴を見れば一覧表示されてとても便利ですよ

はじめに 毎日欠かさずiPhoneのSafariでここを見ている@fwhx5296ことShigeです。   たくさんのリンクを辿ってさまよっているうちに迷ってしまうことがあります。 そんなときに限って、以前見たページに戻りたくなるときってありますよね。(私だけw) そんなときは、こうすれば便利!というちょっとした小技で...
[iPhone]Safariで開いているページのURLを素早くコピーする一つの方法
8166

[iPhone]Safariで開いているページのURLを素早くコピーする一つの方法

はじめに iPhoneでインターネットを見るときにはSafariを使うことが多い@fwhx5296ことShigeです。   Safariで開いているページのURLをコピーするときは、アドレスバーをタップし選択状態にしてコピーするという手順を踏んでいました。 しかし、こうすればもっと素早くコピーすることができます。Con...
[iPhone]メールのフィルター機能で素早く目的のメールに辿り着く一つの方法
4680

[iPhone]メールのフィルター機能で素早く目的のメールに辿り着く一つの方法

はじめに なんやかんや言っても、iPhoneでメールを頻繁に使っているfwhx5296ことShigeです。   メッセージやラインなど連絡手段は数多くありますが、親を始め職場でもガラケー使いの知人が多い私ですので必然的にメールを頻繁に使っています。 と、言っても私の受信メールアカウントはGmailがメインですがw   ...
[Mac]私にもできたからあなたにもできる、Affinity Photoで画像の切り抜きをやってみたよ
9322

[Mac]私にもできたからあなたにもできる、Affinity Photoで画像の切り抜きをやってみたよ

はじめに 先日ブログ用やプライベートでも有効に使えると思いMacの人気写真加工アプリ「Affinity Photo」を購入した@fwhx5296ことShigeです。   私が購入したときもですが、今回も20%オフの6,000円⇒4,800円で購入できます。 (※価格は執筆時のものです。購入時は各自確認願います。)   ...
スポンサーリンク

Return Top