はじめに 外出時には MacBook Pro & iPad mini 4 のダブルディスプレイでブログを書くことがある@fwhx5296ことShigeです。 先日、MacBook Pro & iPad mini 4 を使ったダブルディスプレイに関連する記事をエントリーしました。 よかったら覗いてみてください。 そん...
はじめに 先日、MacBook Pro 2016 と iPad mini 4 でどこでもダブルディスプレイで作業ができるように環境を整えた@fwhx5296ことShigeです。 iPad mini 4 をセカンドディスプレイとして用いるために必要不可欠なクリップ「サンワサプライ スマホクリップ CR-LASP1BK...
はじめに 毎日 MacBook Pro 2016 を携行し、いつでもどこでもノマドできる環境にかなりの満足感を得ている@fwhx5296ことShigeです。 また、私の生活に欠かせないデバイスとしてiPad mini 4があります。 自宅でのリビングやベッドルームでの映画鑑賞、あるいは移動時間の読書などに必要不可欠...
はじめに 2015年10月18日に届いた iPad mini 4 を愛用している@fwhx5296ことShigeです。 何せ、どこにいくにも手軽で荷物にならず片手で持てる軽快さ。 以前にも記事に書いたが、自宅でのリビングやベッドの上ではほぼiPad mini 4で楽しんでいます。 そのiPad mini 4ですが、今ま...
はじめに 昨日のエントリーでは、「iPad mini 4」専用フレキシブルアーム付きスタンドがスイッチを隠してしまうという内容をご紹介しました。@fwhx5296ことShigeです。 Continue reading «[Apple][iPad]こうすれば隠れたスイッチを回避できた「iPad mini 4...
はじめに 自宅でのデバイス使用率ではiPad mini 4が突出している@fwhx5296ことShigeです。 「iPad mini 4」を購入する前に予想していたとおりの結果に安心感を覚えました。(買って良かった♪) ちなみに、概略使用率を提示してみます。 iPhone 6 ⇒20% iPad mini 4 ⇒40%...
はじめに 重量や大きさを気にすることなく、どこにでも持ち歩ける愛機「iPad mini 4」がとても気に入っている@fwhx5296ことShigeです。 その「iPad mini 4」の主な用途は、電子書籍リーダーやミュージックプレイヤー。 常時使用ではないため、充電が2〜3日持続するのも頼りになるところ。 特に電...
はじめに 「iPad mini 4」に「初代iPad mini」のSmart Coverを装着して使用していた@fwhx5296ことShigeです。 大きさも厚さも違う、「iPad mini 4」と「初代iPad mini」 (比較記事はこちらをどうぞ。) 「iPad mini 4」に「初代iPad mini」のス...
はじめに iPad mini 4を購入して、裸で持ち歩いていましたがさすがにキズがついては大変だと保護カバーを購入した@fwhx5296ことShigeです。 保護カバーの最低条件は、以下です。 背面のゴールドを損なわないもの=クリアーカバー iPad mini 4の大きさや薄さを損なわないもの=なるべく薄いもの A...