photo credit: Stuck in Customs via photo pin cc
はじめに
さきほど、iPhoneでGoogleページを開くといつもと景色が違う…あれ?!
私の気づくのが遅い!?(^_^;
よく見てみると手書き入力に対応とのこと。
ということで早速試してみると、これがなかなかいい感じ!
使いやすい手書き入力
日本語と英語で試してみると、両方ともかなりの認識精度でした。
しかしながら、日本語に関しては連続して書いた場合、誤変換が多くみられました。
それに比べて英語は連続入力しても、ほぼ正確にテキスト変換されました。
日本語に関しては、精度を上げるには一文字づつ書くと精度があがるかもしれませんね。
ではスクショを交えて簡単に説明したいと思います。
▽Googleホーム画面。
▽一文字づつ書いてみたところです。
▽ヘルプで操作方法を見ることができます。
皆さんも、手書き入力を試してみてください。
written by iHatenaSync
コメントはこちら