ツインズパパの徒然日記 Ver.2
Facebook
Twitter
Follow on feedly
Home
Apple
Mac
Apple Watch
iPad Pro
iPhone
AirPods
ATOK
Amazon
RICOH GR
山口
PROFILE
サイトマップ
Page 69
Page 69
未分類
3501
0
伊藤家の食卓で・・
伊東家の食卓という番組。 この中で今でも利用させてもらっているのが 下のビデオにある、Tシャツを簡単にたたむ方法 これを知る前は、時間はかか...
未分類
3826
0
ガラガラ
本日も仕事です。 昨日もですけど、今朝も通勤車が少なかったです。 写真は朝8時20分くらいのものです。 日頃、片道40分くらいかけて通う道が...
未分類
3646
0
夏休み
8月12日に北九州にあるスペースワールドに行ってきました。 ここ山口県と福岡県は本州と九州という違いはありますが 関門海峡を隔てた隣接した県...
未分類
3664
0
萩往還を歩く(ウォーキング) 8/8
歩ききったぞー! 左手に昔の佇まいの残る綺麗な駅舎である萩駅をみながら、 残りわずかと分かっていながらも、まだ?まだ?と歩き続ける3人。 こ...
未分類
3695
0
萩往還を歩く(ウォーキング) 7/8
腹ごしらえ! 昼食はお弁当を頂き、しばし休息。。。ウトウト(コラー!寝るな!) 双子は足首が痛そう。私は膝が痛い。残りは約9km。 明木から...
未分類
4018
0
萩往還を歩く(ウォーキング) 6/8
お昼はまだ? 足腰も痛いがそろそろお腹が空いて来ました。 時計を見ると、午前10時過ぎ。 起きてからそろそろ6時間が経とうとしています。 お...
未分類
3799
0
萩往還を歩く(ウォーキング) 5/8
やっと、休憩所! 数キロメートルいくと、、、 第1休憩所である佐々並市の街道筋があります。ここです。 佐々並の町は国道262号より奥まったと...
未分類
3681
0
萩往還を歩く(ウォーキング) 4/8
最初の難関 最初の難関である、現在の山口県道62号線沿いにある 「板堂峠」を通り過ぎ、しばらくは下りの舗装道路が 続きます。 この時点で双子...
未分類
4426
0
萩往還を歩く(ウォーキング) 3/8
萩往還って? ところで、この街道は関ヶ原の戦いで敗れた 毛利氏が萩城に居を移した後の慶長9年(1604年)、 城下町萩と主要街道である西国...
未分類
4026
0
萩往還を歩く(ウォーキング) 2/8
第2話です。 いざ、出発! 当日は朝6時出発ということで、 5時に起床して持参品 (水筒・タオル・帽子・着替え・靴下・絆創膏・ティッシュ・飴...
健康
4425
0
萩往還を歩く(ウォーキング) 1/8
今年の5月に開催された山口市内から萩までを歩くイベントに、 ツインズと出てきました。 やっと内容をまとめましたので、8分割にして掲載しようと...
未分類
3736
0
終戦ドラマ
タイミングがかなり遅く申し訳ありませんがw 女優というか最近はマルチタレントと言っても過言ではない北川景子さんが 出演した「この世界の片隅に...
未分類
4188
0
ちょうちん祭り
先日、提灯祭りに行ってきました。 日本三大火祭りの1つとして知られている山口七夕ちょうちんまつりは、 今から約600年前、大内盛見公が父母の...
未分類
3909
0
またまた完成
久しぶりの日記になりますが 先日から施工していた当家のエントランスへのアプローチが 完成しました。 アプローチが家の引き立て役になればいいの...
未分類
3963
0
完成
まだまだ寒い日が続いています。 今日は、現場で構造物ができあがったので行ってきました。 橋梁なんですよ。 とっても綺麗でしょ。Continu...
未分類
3363
0
被災者各種支援制度について
私のホームページにも書いていますが 参考にしていただければと思います。 以下、抜粋。 何事もない平和な生活ではなかなか見る機会がない被災者支...
未分類
3563
0
福島第一原発
日本国中が行方を注視している福島第一原発事故。 いろんな見方がありますが、やはり福島第一原発全6基につていは 廃炉にせざるを得ないとのこと。...
未分類
4237
0
いざというときのお金
東北関東大震災でみんな急遽のお金が必要なとき みずほ銀行の対応はどうなってるの? 大震災、原発事故、電力不足で多くの人が大変な苦労をしている...
未分類
3750
0
モラル
今回の東北関東大震災で被災された方や被災地の状況をみて 外国メディアの反応が多様である。 一番興味を引いたのは中国のメディアで 略奪や暴動が...
未分類
3776
0
枝野官房長官について
東日本大震災後の対応で 深夜早朝の記者会見もこなしながら 不眠不休で働いてきた枝野官房長官。 一旦、家に帰られたとのことです。 発生から5日...
未分類
3649
0
緊急支援が難しい3つの理由
. 緊急支援が難しい3つの理由として いま、活躍中の勝間和代さんのブログに記載してありましたので 参考にご紹介させていただきます。 少しでも...
未分類
3861
0
救援物資について
救援物資について 友人からこんなメール(下記参照)が来た。 廻していいものか、どうか?悩みます。 当該県庁のHPを見ると、個人では当面受け付...
未分類
3814
0
防災ホームページです。
私が3年ほど前から作成中であるホームページです。 少しでもみなさんのお役に立てればと思い記載させていただきます。 http://bit.ly...
未分類
3560
0
被災地に嬉しいニュースも
時間が経過するごとに、被害の甚大さが大きくなっていますが 被災地に嬉しい話題もあります。 不幸にも亡くなられた命もありますが 新たな命も生ま...
未分類
4233
0
コピペ 情報拡散お願いします 。 地震
正しいかどうかはともかく、少しでも参考になれば!!! 危険勧告 震災の時に、建物に赤い紙が貼られていたら、それは「全壊」の判定を受けた建物で...
未分類
3512
0
東北地方・太平洋沖地震
テレビが見られない方はUSTで情報収集を! http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtvContinue re...
未分類
3769
0
東北地方・太平洋沖地震
こんばんは。 今日の夕方、地震を知って驚いています。 世界的にみても希な大規模地震。 亡くなられた方も多数いるもようで予断を許さない状況です...
未分類
3530
0
iPad2・・・ではないよ^^;
こんばんは^^ 私が購入したiPadです。 すでにiPad2が出ている今に「遅っっ!」って声が聞こえてきそうですけど 何がなにが、なかなかこ...
未分類
4695
0
シリコン製腕時計
おはようございます(*^O^*)ノ 2月末にネットショッピングで購入した腕時計が やっと、昨日到着しました。 1本、なんと大特価で500円!...
未分類
4048
0
嵐のコンサート
こんばんは(*^O^*)ノ 嫁と娘が嵐のファンということもあり 今年の初めである、1月15日に福岡ドームであった 嵐のコンサートに行ってきま...
SHOW OLDER POSTS
スポンサーリンク
Return Top