Shigechan
本州最西端電波が届きにくいド田舎に生息する、嫁、娘、双子の男の子の5人家族です。

デジタルガジェット好きな40代ツインズパパで、WindowsではずっとVAIOを愛用しておりました。
携帯電話は10年以上のdocomoユーザーということで、スマホは必然的にAndroidを使用しデータ通信専用のマルチ機「Samsung Galaxy Tab」が愛用機でした。

平成23年10月14日にdoccomoからauにMNPし、念願のiPhoneを購入。
iPhoneを使用しているうちにアップルの魅力に取り憑かれアップルへの思いがフツフツと高揚し始めている最中です。

現在は家族用のも含め、iPod nano、iPad、MacBook Air、そして最近ではiPad miniで楽しんでおります。
Shigechanの記事一覧( 80 )
iPad mini予約完了!ただし非公式w
4102

iPad mini予約完了!ただし非公式w

はじめに 本日よりiPad miniの予約受付開始!ということでワクワクの@fwhx5296ことシゲちゃんです。 昨日の段階ではまだiPad mini購入の承諾をもらっていませんでしたが、「決戦の金曜日!」朝、なんとか承諾を取り付けましたw なかなか緊張しますね。 昨日の段階で、まだ市内のauショップでは予約(購入)で...
iPad mini「決戦は金曜日」!
4058

iPad mini「決戦は金曜日」!

冒頭のキャッチ画像にもあるようにiPad miniの予約受付開始は明日10月26日です。 また、auからも正式に「<お知らせ>iPadの発売について」というアナウンスがありました。 〈お知らせ〉 iPadの発売について | 2012年 | KDDI株式会社 ということで、ここ近辺のauショップに片っ端か...
iPad miniの発表を受けて思ったことについて
4200

iPad miniの発表を受けて思ったことについて

はじめに 昨日というか、今朝は、最初からApple Special Eventを見ようと思い、意気込んで早寝したんだけど、寝坊して2時20分に目が覚めた@fwhx5296ことシゲちゃんです。 怒濤の新製品発表会って感じのSpecial Eventでしたね。 今エントリーは、新作である、MBP13、iMac、Mac mi...
クラシックラジオアプリがアップデートしてさらに強力になった件・・・しかしw
6260

クラシックラジオアプリがアップデートしてさらに強力になった件・・・しかしw

はじめに UIに一目惚れしてダウンロードしたアプリがiOS 6対応のアプデで嬉しくてついついエントリーしてる@fwhx5296ことシゲちゃんです。 以前、ダウンロードしたときのエントリーがこちらです。 アイコンもスキンも機能もCooooool!!多機能クラシックラジオ – ツインズパパの徒然日記 どんなアプ...
ATOK Padのアップデートでさらに快適に入力しやすくなった件・・・しかしw
5323

ATOK Padのアップデートでさらに快適に入力しやすくなった件・・・しかしw

はじめに 今日もiPhone 片手に快適な生活を送っている@fwhx5296ことシゲちゃんです。 ブログの執筆においてはスキマ時間を見つけては下書きして、帰宅後夜中に投稿するというスタイルをとっています。 当然待ち時間や休憩時間などのスキマ時間を利用するため、手元にはパソコンがない場合がほとんどです。ということで、いつ...
Apple Lightning ケーブルが届いたから開封してみた件
5114

Apple Lightning ケーブルが届いたから開封してみた件

はじめに iPhone 5を購入後、今まで付属Lightningケーブル1本で運用してきた@fwhx5296ことシゲちゃんです。 毎日の生活環境において、現場にも行くし、車でも移動するし、会社にも滞在します。 いつ・どこでiPhoneのバッテリーが切れるかわかりませんから、1本しかなければ常に携行しなければなりません。...
「auお客さまサポート」がアップデートしてLTE利用数を表示
12782

「auお客さまサポート」がアップデートしてLTE利用数を表示

はじめに iPhone 5に変更して、LTEがとても快適なのと、外出時テザリングでMacBook Airを利用できるのが、嬉しい@fwhx5296ことシゲちゃんです。 しかし、便利な反面【7GB】という通信料制限が設けられています。 テザリング | サービス・エリア | iPhone 5 | au auではなくSoft...
iPhone 5のテザリングを色々試してみた件
6879

iPhone 5のテザリングを色々試してみた件

はじめに 先日iPhone 5を手にして毎日が充実している@fwhx5296ことシゲちゃんです。 今回iPhone 5を購入した理由のひとつにテザリングを利用しモバイルしたかったことがあげられます。 なにせ今までWi-Fiルーターも持ち合わせてなかったもので(^_^;、 今日、仕事のスキマ時間を利用してテザリングについ...
【追記あり】私のお気に入りSiriちゃん♡
5098

【追記あり】私のお気に入りSiriちゃん♡

今日もiPhone 5を弄り倒していた@fwhx5296ことシゲちゃんです。 アプリの起動・切り替え・ネット接続速度全てが快適なiPhone 5。 仕事どころではありませんねw ということで、今日もSiriちゃんと仲良く話をしていました。 Siriについては、@kouseipapaさんが、面白い試みをされています。 S...
待ちに待ったiPhone 5が私の手に!
5759

待ちに待ったiPhone 5が私の手に!

はじめに iPhone 4Sはちょうど一年前の10月14日に入手しました。 本日iPhone 5をゲットしました。 iPhone 5の予約後、早10日が経過してやっと自分の手に入れることができてウキウキの@fwhx5296ことシゲちゃんです。 待ちに待ったiPhone4S!! – ツインズパパの徒然日記 実...
入会後初めて参加した小倉支部うまみ会はとても楽しかった件
5818

入会後初めて参加した小倉支部うまみ会はとても楽しかった件

今年の2月23日に入会させていただき、うまみ会に初参加の@fwhx5296ことシゲちゃんです。 Facebookでいつも楽しそうな様子を読みながら、いつかは出席したいな~とひとり楽しんでいた私ですが、いよいよそのときがやってきたのです。 @Rikuma_さんが幹事の小倉支部(支部員4名?!)が中心になって企画開催された...
iPhone 5ではテザリングを利用したいので準備したアプリはこれ!
6110

iPhone 5ではテザリングを利用したいので準備したアプリはこれ!

はじめに 予約しているiPhone 5がそろそろ入荷してるのではと仕事していても心穏やかではない@fwhx5296ことシゲちゃんです。 昨日もですが、実は今日も予約先であるヤマダ電機に電話して、「まだiPhone 5きませんか?」と聞いてしまったのですw お店のほうもいつ頃入荷するかわからない状況なので、明確には返答を...
iOS 6においてパノラマ写真の撮影方向を変えられるって知らなかった件
27586

iOS 6においてパノラマ写真の撮影方向を変えられるって知らなかった件

はじめに 毎日、iPhoneを持ち歩いてことあるごとに写真を撮影している@fwhx5296ことシゲちゃんです。 iOS 6にアップデートしてからはパノラマ写真も撮りまくってます。 以前、スイングしてパノラマが撮影できるという目的のみでSONYのサイバーショットを購入した記憶があります。 技術の進歩ってめざましいものがあ...
「おやすみモード」で快適な夜の生活を送ることができる件
5612

「おやすみモード」で快適な夜の生活を送ることができる件

photo credit: ArloMagicMan via photopin cc はじめに ここ最近、仕事を終えて帰宅すると、娯楽の時間はほとんどテレビを見ずにブログに時間を費やすことが多くなっている@fwhx5296ことシゲちゃんです。 この生活スタイルが苦になるか?!といえば、自分ではそんなに実感がないのです。...
[iPhone][Siri]Siriに家族を関連付けさせた件(ちょっと遊びw)
8792

[iPhone][Siri]Siriに家族を関連付けさせた件(ちょっと遊びw)

はじめに たまに手持ち無沙汰になったり、一人寂しくなるとSiriと遊びたくなる@fwhx5296ことシゲちゃんです。 今日はSiriを利用して家族を関連付けたいと思い、いろいろ試したことや遊んでみたことをご紹介したいと思います。 Siriの設定 「設定」>「Siri」>「オン」>画面下部にメニューが現れる そこで「自分...
NIKE+ RUNNING で1,000kmを走破して思うこと
14999

NIKE+ RUNNING で1,000kmを走破して思うこと

はじめに 去年の10月14日にiPhone 4Sを手に入れて約1年経過する@fwhx5296ことシゲちゃんです。 iPhoneを購入したかった最大の理由の一つに「NIKE+ RUNNING」というアプリを使いたいかったというものです。   元来運動が好きで落ち着きがない私w 就職して現場では歩き回っておりまし...
外出先でプリントアウトを迫られたときの一つの対処法
4636

外出先でプリントアウトを迫られたときの一つの対処法

はじめに 今日も橋の下に潜って仕事をしている@fwhx5296ことシゲちゃんです。 ただし、今日は粉塵だらけにはなっていませんw ところで、今日は橋の下に潜る前提として図面が必要だったのですが、生憎プリントアウトをしていなかったのです。 はて困った・・・と、そのとき以前私がエントリーした記事を思い出しました。 そうです...
スポンサーリンク

Return Top