Shigechan
本州最西端電波が届きにくいド田舎に生息する、嫁、娘、双子の男の子の5人家族です。

デジタルガジェット好きな40代ツインズパパで、WindowsではずっとVAIOを愛用しておりました。
携帯電話は10年以上のdocomoユーザーということで、スマホは必然的にAndroidを使用しデータ通信専用のマルチ機「Samsung Galaxy Tab」が愛用機でした。

平成23年10月14日にdoccomoからauにMNPし、念願のiPhoneを購入。
iPhoneを使用しているうちにアップルの魅力に取り憑かれアップルへの思いがフツフツと高揚し始めている最中です。

現在は家族用のも含め、iPod nano、iPad、MacBook Air、そして最近ではiPad miniで楽しんでおります。
Shigechanの記事一覧( 24 )
[Mac]新型MacBook Pro用「Incase ICON sleeve for MacBook Pro」が届いて準備万端
5957

[Mac]新型MacBook Pro用「Incase ICON sleeve for MacBook Pro」が届いて準備万端

はじめに いよいよ明日に迫ってきてワクワクドキドキが止まらない@fwhx5296ことShigeです。   そう。 予定では、新型MacBook Proが明日到着する予定です。 しかし、クロネコヤマトでみると2016年11月30日21時00分現在、上海支店から発送という状況にあります。 果たして明日中に本州最西端である山...
[FREETEL]訂正です。AppStoreからのダウンロードがカウントされないのは「FREETEL SIM for iPhone」だけです
4956

[FREETEL]訂正です。AppStoreからのダウンロードがカウントされないのは「FREETEL SIM for iPhone」だけです

はじめに Wi-Fiモバイルルーターを購入してネット環境が充実している@fwhx5296ことShigeです。 先日、このような記事をアップしました。   で、自分でAppStoreからアプリをダウンロードすると、どうみてもデータ量がカウントされているみたい。 そう感じた私は、サポートセンターに確認をしました。Conti...
[Mac]新型MacBook Pro 15インチ Touch Barモデルが出荷されました
5124

[Mac]新型MacBook Pro 15インチ Touch Barモデルが出荷されました

はじめに 10月30日に注文した新型MacBook Pro 15インチ TouchBar モデルが夕方出荷された知らせが来て小躍りしている@fwhx5296ことShigeです。   なぜ、小躍りしているかといいますと今朝まで、出荷予定日が4-5週だったのです。 注文時点から出荷予定日が変化なしの状態がずっと続いていたの...
[iTunes]ご購入金額の15%分!年末に備えてお得にiTunesボーナスコードをゲットしましょう
4875

[iTunes]ご購入金額の15%分!年末に備えてお得にiTunesボーナスコードをゲットしましょう

はじめに 何かと気ぜわしい年末が近づいて公私共々多忙を極めている@fwhx5296ことShigeです。   しかし、年末の所用をすませれば時間はある程度余裕が出てくるのも確か。 また、年末年始のテレビなどのマスコミ各社はバラエティーなどお笑いが台頭し、人によっては有意義な時間を過ごせないと思っている方もおられるはず。 ...
[iPhone]Apple Pay対応Suicaアプリが手持ちクレジットカードに非対応だったため新たに楽天カードを追加したよ
5381

[iPhone]Apple Pay対応Suicaアプリが手持ちクレジットカードに非対応だったため新たに楽天カードを追加したよ

はじめに Apple Payが使えるようになって1ヶ月以上が経過し、おサイフケータイの便利さに重宝している@fwhx5296ことShigeです。   今までは、近所のコンビニやスーパーなど、小銭で間に合うちょっとした買い物もサイフを携行していました。 しかし、今では出かけるときはiPhoneのみ。 ほぼ電子マネーで会計...
[FREETEL]【訂正】モバイルルーターAterm MR05LNがデュアルSIM対応なので新たにFREETELのSIMを買ってみたよ
7337

[FREETEL]【訂正】モバイルルーターAterm MR05LNがデュアルSIM対応なので新たにFREETELのSIMを買ってみたよ

はじめに 先日格安でNECのSIMロックフリー“デュアルSIM”対応モバイルルーターAterm MR05LNを購入した@fwhx5296ことShigeです。   現在は、購入した際に同梱されていた「OCN モバイル ONE」のnanoSIMを使っています。 5GB/月コースで約1,500円です。 冒頭にも書きましたが、...
[Mac]パスワードは1Passwordと「ユニバーサルクリップボード」を利用して快適に入力しているよ
4940

[Mac]パスワードは1Passwordと「ユニバーサルクリップボード」を利用して快適に入力しているよ

はじめに パスワードは「ユニバーサルクリップボード」を使って快適に入力している@fwhx5296ことShigeです。 すでにご存じの方も多いと思いますが、まだご存じない方にご紹介したいと思います。   Macの「1Password」は複雑な英数字や記号のパスワードをポチポチ入力しなければなりませんから、常に起動していま...
[NEC]New MacBook Proの購入に伴いモバイルルーターAterm MR05LNを導入しモバイル環境を整備しているよ
6657

[NEC]New MacBook Proの購入に伴いモバイルルーターAterm MR05LNを導入しモバイル環境を整備しているよ

New MacBook Proが到着するまでの道のりがまだまだ遠い@fwhx5296ことShigeです。 そのMacBook Proの活用方法の一つにモバイルでも多用すると考えています。 そのためには、屋外でもネットにつながる環境を整備しなくてはならないためモバイルルーターを購入しました。 モバイルルーターは今まで接す...
[Amazon]電池はほどよく備蓄して万が一のときに備えておきたいので買ってみたよ
5882

[Amazon]電池はほどよく備蓄して万が一のときに備えておきたいので買ってみたよ

はじめに 最近は、充電式の機器が増えていますが、電池で稼働する機器は少なくありません。 個人的にも、毎朝の電動歯ブラシ、ランニング時の懐中電灯、携帯ラジオ、カメラ等々ちょっと思いだすだけでもたくさんあります。   その中で汎用性が高く一番需要があるのが俗に言う単3電池です。 大きすぎず、蓄電量もある程度確保できるという...
[こたつ]寒い冬に備えて家族団欒を暖かく過ごせるように見た目もよくてリーズナブルなコタツを買ってみたよ
3647

[こたつ]寒い冬に備えて家族団欒を暖かく過ごせるように見た目もよくてリーズナブルなコタツを買ってみたよ

はじめに 最近は暖かい日が続いていますが、寒さには滅法弱い@fwhx5296ことShigeです。   我が家には以前から使っていた炬燵がありました。 が、ここ最近の経年劣化は際だっていて、部分的に表面が剥げたり、コタツの脚がとれたりと、、、 そろそろ限界が近づいています。 ということで、家具調コタツと掛け布団、敷き布団...
[Mac]Apple製品のUSB-CやThunderbolt 3アクセサリーが値下げで差額分差し引いてくれたよ
5407

[Mac]Apple製品のUSB-CやThunderbolt 3アクセサリーが値下げで差額分差し引いてくれたよ

はじめに 迷いに迷った新型MacBook Proを10月30日に購入した@fwhx5296ことShigeです。   しかし、手持ちにはUSB-C対応の機器は持っていません。 ということで、手持ちのケーブルやアクセサリーに変換可能なアダプターを購入しました。 値段もそれなり、高いですね。   その後、11月に入ってApp...
[iPhone]Safariの開きすぎたタブの数を一瞬にして確認する方法と閉じる方法
14564

[iPhone]Safariの開きすぎたタブの数を一瞬にして確認する方法と閉じる方法

はじめに iPhoneがないと日々の生活が成り立たない@fwhx5296ことShigeです。   私の場合、iPhoneの中で一番稼働率の高いのがSafariです。 毎日起動していると、気づいたときには20〜30タブくらい開いているときがあります。   iPhone 7でRAMが2GBになったため、動作がモッサリするこ...
[Mac]一瞬にして画面を並べられるアプリMagnet(マグネット)が期間限定80%OFFだったので買ってみたよ
8813

[Mac]一瞬にして画面を並べられるアプリMagnet(マグネット)が期間限定80%OFFだったので買ってみたよ

はじめに ここ最近、Appleからの新製品が発表あるいは発売されることでiMac 5K Retinaディスプレイモデルを見る機会が多い@fwhx5296ことShigeです。   ネットを見たり、音楽を聴いたり、ブログを書いたりなど。 作業をすると必然的に雑然となるのがウィンドウ群です。 Macの場合は、Windowsと...
[iPhone]Apple Payが使えるようになったので早速登録してみたよ
6015

[iPhone]Apple Payが使えるようになったので早速登録してみたよ

はじめに 2016年10月25日待ちに待ったApple Payが使えるようになって喜んでいる@fwhx5296ことShigeです。 しかしながら、ここ最近公私共々多忙を極めていたため、ApplePayに対してほぼ予備知識が無い状態。 そんな状態で、登録する作業がどのようなものか試してみました。   結果は、指示どおりに...
[iPhone]iPhone 7 を片手で快適に操作できるよう耐久性抜群のバンカーリング(Bunker Ring)を購入したよ
10967

[iPhone]iPhone 7 を片手で快適に操作できるよう耐久性抜群のバンカーリング(Bunker Ring)を購入したよ

はじめに iPhone 7 ジェットブラック 256GBが届いて毎日快適なiPhoneライフを過ごしている@fwhx5296ことShigeです。 私の場合、仕事でもプライベートでも快適なiPhoneライフを過ごすためには、片手で操作することが重要です。 (iPhone 7 Plusではなく、iPhone 7を購入した主...
スポンサーリンク

Return Top