

iPhone 7を使い始めてちょうど1ヶ月になる@fwhx5296ことShigeです。
飽きもせず、iPhone 7 ジェットブラック 256GBを毎日、眺めて触って惚れ惚れしています。
そのiPhone 7にApple Payが導入されてカードを登録してみました。
以外と簡単で拍子抜けという感じした。
そして、いよいよ実払いをしてみようと近くのコンビニに行ってきました。
Apple Payをセブンイレブンで使ってみたらとっても便利だったよ
まずは、アプリ「Wallet」の中にカードが入っているか確認です。

▼支払い方法は、ロック画面からダブルクリックして起動できるように予め設定しておきます。

▼予行演習です。ホームボタンをダブルクリックしてみたところしっかり起動しました。
▼では、早速。セブンイレブンへ!レジをのぞき込んでみます。

▼業界トップを誇るセブンイレブンだけあって、取り扱いクレジットカードに電子マネーはたくさんあります。当然、私の支払いであるQUICPayもあります。SuiCaもありますね。

支払い中の写真はとれませんでしたが、瞬時に支払い完了しました。
おわりに
iPhone 7のロック画面からダブルクリックして、Walletを起動した状態で支払いました。
他の店舗では、他の方法を試してみました。
ロック画面のiPhoneには何も触らずに読み取り機にタッチすると、、、
自動的にiPhone 7のWalletが立ち上がり、Touch IDを促されました。
Touch IDに登録した指を添えると瞬時に支払い完了。便利。
ロック画面のままホームボタンをダブルクリックせずに、iPhoneを読み取り機にタッチするだけでWalletが起動するほうが個人的には使い易い。
今後はこの方法でいきます。

![[iPhone]Apple Payをセブンイレブンで使ってみたらとっても便利だったよ](https://twi-papa.com/wp-content/uploads/2016/10/I1-IMG_0681.jpg)
![[iPhone]Apple Payをセブンイレブンで使ってみたらとっても便利だったよ](https://twi-papa.com/wp-content/uploads/2016/11/I15-DropShadow-IMG_0821.jpg)
コメントはこちら