スポンサーリンク

アプリ( 25 )

Category
アプリのバーゲンセール!ちょっとしたスキマ時間に得するアプリ探し
4533

アプリのバーゲンセール!ちょっとしたスキマ時間に得するアプリ探し

photo credit: Toni Blay via photopin cc 本日のタイトルはそのまんまアプリのタイトルなのです。 「アプリのバーゲンセール」とはわかりやすい! 無料なので速攻ぽちっちゃいました。 内容は簡単なので、サラッと説明します。 ▽トップ画面です。 ▽画面上方にある「バーゲン中」を見てみましょ...
建設業界の更なるIT化を予感させるメジャーなアプリがまた一つ産声をあげた!
11616

建設業界の更なるIT化を予感させるメジャーなアプリがまた一つ産声をあげた!

DSC_0313 / _temaki_ はじめに 今回の東日本大震災に復旧復興になくてはならない業種の一つに建設業があげられます。 その建設業は危険・汚い・格好悪い・・・給料が安い・休日がない・・・・等々で3Kとも5Kとも言われて久しい業界ですが、IT化が進む現代においてはもうそんなことはあてはまりません。 近い将来、...
1度検索した地図をさっと取り出す方法
3778

1度検索した地図をさっと取り出す方法

photo credit: iluvcocacola via photopin cc Google Map使ってますか? 私もiPhoneを持つようになって積極利用しておりますし、とても重宝しております。 そんなGoogle Mapで便利な使い方がありましたのでご紹介したいと思います。 みなさんご存知の方は多いと思いま...
便利アプリをひとまとめにした超絶便利アプリをためしてみた
8055

便利アプリをひとまとめにした超絶便利アプリをためしてみた

はじめに ○月×日から□月△日まで何日か?知りたいときってありませんか? そんな時私は「30日+○日+□=・・・」なんて計算します。   また、今日から45日後は何月何日? はたまた、今日から○月□日まで何日? そんな計算をするのは面倒です。そんなときにあると便利なアプリが「AppBox Lite」や「App...
「Path」にマップの共有ができるけど無効にしてみた
3881

「Path」にマップの共有ができるけど無効にしてみた

photo credit: bass_nroll via photopin cc 基本的に平日はジョギングをしている@shigechanです。 先日はこんな記事をエントリーしました。 「Path」と「Nike+GPS」が連携開始! – ツインズパパの徒然日記 「NIKE+GPS」と「Path」が連携すること...
「Path」と「Nike+GPS」が連携開始!
4644

「Path」と「Nike+GPS」が連携開始!

  「Path」について 最近は「Path」を起点にTwitter、Facebok、Foursquareにポストすることが多いです。なぜならUIがクールで触っていてもとても気持ちいい。起動や速度に関しては若干のストレスはありますが、我慢できないほどでもありません。 日本一のタオルブロガーで超有名な@goryugoさんは...
金哲彦さんのメルマガ購読権利が当選しました!
4033

金哲彦さんのメルマガ購読権利が当選しました!

photo credit: eschipul via photopin cc はじめに iPad発表当日ということもあり、iPadネタにしようかどうしようか迷ったのですが、他の大勢の方もおそらくiPad関連の記事を書かれると思うので、私は健康に関することをw 昨年の健康診断でメタボに肝脂肪予備軍と診断され、一念発起で日...
青い「SonicMax Pro」
4169

青い「SonicMax Pro」

いつも楽しみにしているこーぱぱ(@kouseipapa)がやってくれました! 赤いDropbox(テスト投稿) 現実にあるものが、アイコンに似てるものってありますよね! 簡単ですがそんなエントリーをしてみたいと思います。 まずはこれ、宇部市を代表する企業の会社「宇部興産」です。 これは青い「SonicMax Pro」に...
iPhone歴4ヶ月の私が選ぶアプリ10個しかDL出来ないとしたら #only10app
4755

iPhone歴4ヶ月の私が選ぶアプリ10個しかDL出来ないとしたら #only10app

はじめに Nanokamo.BLOGの中の人@kuroji1987(はんさむくろじ)さんがウエーブを起こしたこの企画。乗り遅れてしまった感は否めませんが、これでも一応iPhoneユーザーと自負しているため多少の乗り遅れもなんのその! 参考:アプリを10本しかダウンロードできないとしたら | NANOKAMO BLOG ...
前回のMacAppの簡単な集計と私がインストールしているMacAppの紹介
4863

前回のMacAppの簡単な集計と私がインストールしているMacAppの紹介

Doing some work in my NY hotel room / Global X はじめに 私が今まで参考にさせてもらったアプリを載せたサイトを紹介させて頂きました。 その全てのアプリ数をカウントすると延べ312個ありました。 こんなにたくさんあると、どれがどうなのかまったくわからない状態だと思います。私も...
なぞる距離測定がアプデ
4308

なぞる距離測定がアプデ

Where am I / *嘟嘟嘟* 以前、書いたアプリで今でも重宝しているのがこれです。 なぞる距離測定 カテゴリ: ユーティリティ 価格: 無料 参考:iPhoneを使って地図上で距離を測定する一番簡単な方法 先日、アプデしてなぞる線の太さが設定画面で調節できるようになって...
建設業界にもIT化が進む!iPhone片手にこれからの土木技術者を目指す方へ!それ以外の方にも!
25100

建設業界にもIT化が進む!iPhone片手にこれからの土木技術者を目指す方へ!それ以外の方にも!

ユンボx2 / masterq はじめに 一応、土木技術者の端くれである@shigechanです。 建設業界もIT化がめざましく、私が入社したころの環境と比べると大きく様変わりしています。 以前はドラフター(大きな定規が机にくっついているものを)で製図したり、テンプレートで数字を書いたりしていましたが、今ではCADで誰...
でぃーぷ・ぱーぷる♪四
4286

でぃーぷ・ぱーぷる♪四

ギター / june29 中学・高校とギター小僧だった@shigechanです。 ギター小僧の入門編に必ずといっていいほど登場し、誰もが指にマメを作りながら練習したであろう「Deep Purple」 昨日は 音声認識精度の高さにビックリ!検索もツイートもサックサク! という記事を書きました。 そんな記事の中で突如現れた...
音声認識精度の高さにビックリ!検索もツイートもサックサク!
3962

音声認識精度の高さにビックリ!検索もツイートもサックサク!

  はじめに 昨日のブログに書いた 音声認識メールクラウドでカレンダーに予定登録してみた の音声認識精度の高さと、その便利さに感動を覚えて、昨日からこれでもか! ってくらいにカレンダーに予定を詰め込みましたw そんな興奮冷めやらぬ状況下、いつもTwitterで仲良くさせてもらっている zeroさん(@zer0_0n)と...
音声認識メールクラウドでカレンダーに予定登録してみた
4339

音声認識メールクラウドでカレンダーに予定登録してみた

最近はTwitterやFacebookをメインで使用して、携帯メールの数が激減した@shigechanです。 規則的に携帯メールを送信するといえば自宅に「カエルメール」くらい。 しかし、それも以前ブログで紹介させてもらったテンプレートを利用するため数タップで完結してしまいます。 参考:iPhoneで迅速かつ正確におくる...
3D STEREOGRAM
6026

3D STEREOGRAM

昔、本屋さんで平積みされていたくらいに流行した「3D STEREOGRAM」 最初はなかなか浮かび上がらないけど、一度コツをつかめば、あら不思議。 写真からモノが浮き出てきます。 慣れないと見えづらいですが、頑張ってやってみてくださいね♪ 下の写真でも見ることができますよ。 さて、何が浮かび上がりました? そうです!可...
スポンサーリンク

Return Top