
Doing some work in my NY hotel room / Global X
はじめに
私が今まで参考にさせてもらったアプリを載せたサイトを紹介させて頂きました。
その全てのアプリ数をカウントすると延べ312個ありました。
こんなにたくさんあると、どれがどうなのかまったくわからない状態だと思います。私もそうですw
「延べ312個のアプリ群」ということは、当然重複してるものもありますので、一つの指標としていくつ重複しているかを調べてみました。
一概に数が多いから優れたアプリとは言えませんが、数の多さは取捨選択の指標になると思われます。
よって、各アプリの数の多い順に上位30位まで並べてみました。
アプリの集計
| 番号 | 回数 | アプリ名 | 内容 |
|---|---|---|---|
| No.1 | 8回 | Skitch | キャプチャ編集&共有ができる |
| No.2 | 7回 | Dropbox | 必須サービスのオンラインストレージ |
| No.3 | 6回 | Skype | 定番とも言えるインターネット電話 |
| No.4 | 6回 | Evernote | 全てを記憶する第2の脳 |
| No.5 | 6回 | HandBrake | 動画リッピングアプリ |
| No.6 | 4回 | AppCleaner | アプリの完全アンインストールの補助 |
| No.7 | 4回 | ATOK Pad | 秀逸日本語入力アプリ iPhone・iPadと連携 |
| No.8 | 4回 | StuffIt Expander | 解凍ソフト |
| No.9 | 4回 | 夜フクロウ | 日本人が作った多機能Twitterクライアント |
| No.10 | 4回 | Glowl | デスクトップ通知アプリ |
| No.11 | 3回 | ClipMenu | Macのクリップボードを拡張する無料アプリ |
| No.12 | 3回 | CotEditor | テキストエディタ |
| No.13 | 3回 | Cyberduck | FTPクライアント |
| No.14 | 3回 | Echofon for Twitter | Twitterクライアントの定番 |
| No.15 | 3回 | Flip4Mac | WMV動画をQuickTimeで再生可能にするプラグイン |
| No.16 | 3回 | iStat Menus 3 | Mac使用状況監視アプリ |
| No.17 | 3回 | Layers | メニューバーからスクリーンショットを撮影し加工 |
| No.18 | 3回 | VLC media Player | 様々な形式に対応した動画再生プレイヤー |
| No.19 | 2回 | 1Password | パスワード生成管理アプリ |
| No.20 | 2回 | Adium | サービスアカウント統合チャット |
| No.21 | 2回 | Better Touch Tool | 多機能トラックパッドジェスチャー設定 |
| No.22 | 2回 | Bird Bell | メニューバーTwitterフォロー管理アプリ |
| No.23 | 2回 | Burn | CD・DVDライティングアプリ |
| No.24 | 2回 | ClamXav | アンチウイルスアプリ |
| No.25 | 2回 | do lipo | MBAモバイラー必須!ネット接続爆速化 |
| No.26 | 2回 | GarageBand | 音楽編集の王道アプリ |
| No.27 | 2回 | Google Notifier | GmailとGcalendarのデスクトップアプリ |
| No.28 | 2回 | Google日本語入力 | 日本語入力支援アプリ |
| No.29 | 2回 | Fantastical | カレンダーアプリ |
| No.30 | 2回 | Keynote | プレゼンテーションアプリ |
@fwhx5296(shigechan)リスト
上記表を参考にその他のアプリを組み込み、私がインストールしたアプリをご紹介したいと思います。
| アプリ名 | 内容 | 備考 |
|---|---|---|
| DropBook | デスクトップ即FacebookのTLにコメントや画像をアップロード | |
| HandBrake | 動画リッピングアプリケーション | |
| TunesTEXT | iTunesで再生中の曲の歌詞を取得してくれるダッシュボードウィジェット | |
| Evernote | Evernoteの公式アプリケーション | |
| Dropbox | Dropboxの公式アプリケーション | |
| Chrome | ブラウザ | |
| AppCleaner | Macアプリをアンインストールしてくれる定番アプリ | |
| Fantastical | iCalとGoogleカレンダーを双方向同期 | foursquareのチェックイン履歴も反映 |
| iStat Menus 3 | Macの使用状況を監視アプリ | |
| Launcher | ランチャーアプリ | |
| 翻訳 タブ | メニューバーから翻訳 | |
| 1Password | パスワード生成管理アプリ | |
| PopClip | 右クリックなしでコピペ操作 | |
| Growl | ポップアップ通知アプリ | |
| iCompta | Mac版とiPhone版、iPad版とも同期が可能で便利 | |
| 夜フクロウ | Twitter定番クライアント | |
| Bird Bell | メニューバーTwitterフォロー管理アプリ | |
| MPEG Streamclip | フリーで超便利なエンコードアプリ | |
| MPlayerX | 様々な動画形式を再生できるプレーヤー | |
| WannaAudio – Tida Inc. | 動画ファイルから一瞬で音楽だけをブッコ抜くアプリ | |
| Sparkbox | iTunesライクな画像管理アプリ | |
| Skitch | キャプチャ編集&共有ができるアプリケーション | |
| Status Barred | スクショ余白部分カット便利ツール | |
| Inpaint | 画像修正ツール | 邪魔な画像が簡単に消せる |
| Applicot – Noriaki Misawa | iTunes StoreやMac App Storeへのリンク自動生成アプリ | |
| Visits | メニューバーからGoogle Analyticsの解析結果を確認することができる | |
| Mactracker | Apple製品のレビューを書くなら絶対に持っておきたいアプリ | |
| Reeder | MacでのRSS購読はコレで決まり |
今はこれらを入れて毎日のMacBookAirライフを楽しんでいます。
参考になれば幸いです。
※注意※
アプリ価格は表示していません。お手数ですが各自で確認をお願いします。
.



コメントはこちら