

待ちに待った「Apple Watch Series 4」が手元に届いて大喜びしている@fwhx5296ことShigeです。
仕事は定時に切り上げて、足取りも軽やかに帰宅しました。
クロネコヤマトには18時以降の配達予約をしていたので、確実に入手できる態勢を整えていました。
丁度、19時に宅配の車が自宅の前に到着。
玄関のチャイムを鳴らすと同時にドアを開放。
しっかりお礼を言って荷物を受け取りました。
それがこちら。

新型 Apple Watch Series 4 が届いたので早速開封してみたよ
それでは早速開封の儀といきましょう。
▼開封です。中から純白が出現!

▼「Apple Watch」と刻印されています。

▼しっかり「Series 4」スペースグレイ アルミニウムケース ブラック スポーツバンド 44mm と書いてあります。

▼カラフルな「Apple Watch」達が散りばめられた包装紙に包まれています。お洒落♪

▼内容物を取り出してみました。本体、バンド、取説、などなど。今回から本体とバンドは別々に包装されています。

▼「Apple Watch Series 4」本体が柔らかな布に包まれて大切に梱包されています。

▼充電ケーブルとUSB電源アダプタです。充電ケーブルに関しては、試しにSeries 1に付属していたものでも充電可能でした。

▼ケースから本体を取り出してみました。第一印象は、「薄ッ!!」

▼背面です。光る部分が4つから1つに変化しています。

▼電源を付けると、「iPhoneをApple Watchに近づけて」とメッセージが。

▼すると、iPhoneがApple Watchを認識して、ペアリングを開始します。

▼幾何学的模様でワクワク感が止まりません。

▼ペアリング、準備が完了しました。Series 1 のときより早く感じます。

おわりに
簡単ですが、以上で開封の儀を終えたいと思います。
▼こちらは、今まで愛用していた「Apple Watch Series 1」です。

比較した写真を掲載しておきます。
▼外寸は大きくかわりませんが、Appleのページに比較写真があったので掲載しておきます。左が「Series 1」右が「Series 4」


実物で見ると、かなり変わります。
35%の拡大率というのも納得ですね。
▼厚さをみていきましょう。左が「Series 1」右が「Series 4」


写真で見ても0.7mmの差はわからないと思いますが、実際に腕に装着してみるとかなり薄く感じます。
さらに重さも軽く感じます。
これなら、ランニング時も負担が軽減されますね。
▼その他「Series 1」のベルトを「Series 4」に装着してみたところ違和感なく、というかばっちりフィットしました。


![[Apple Watch]新型 Apple Watch Series 4 が届いたので早速開封してみたよ](https://twi-papa.com/wp-content/uploads/2018/09/DropShadow-IMG_2180-1-2-1.jpg)
コメントはこちら