はじめに
年度末を迎えるにあたりカレンダーを見る回数が格段に増えてきた@fwhx5296ことShigeです。
そして、来年度のことも気になります。
どうぞうまくいきますように(*^人^*)
iPhone標準カレンダー「1938年問題」ってご存じでしたか?表示する度に月数がかわる
前回のエントリーで、「ダブルタップ」と「スワイプ」を駆使するとカレンダーの達人になれますよ、という記事をエントリーしました。
参考:これであなたもカレンダーアプリの達人!キーワードは「ダブルタップ」と「スワイプ」
そのiPhoneの標準カレンダーについてですが、一つ大きな問題があります。
実は昨日のエントリー前、カレンダーを触っていて気付いたのです。
iPhone標準のカレンダーを遡ると1938年(くらい)までしか正確に表示されないのです。
なぜ(くらい)とつけたかといいますと、表示する度に変化するからです。
正確に言えば、カレンダー自体は表示されるのですが月数が不足(12ヶ月ではない)しているのです。
バグなのか何なのかわかりませんが、実際カレンダーを遡ってみましょう。
▼カレンダー起動画面。左上の「2014年」をタップします。
▼2014年1年分のカレンダーが表示されます。グィーンとスクロールダウンします。
▼すると1939年から1938年あたりで違和感のある表示が目に付きます。
1年分のカレンダーをみると、12ヶ月ありません。
再度挑戦するも、1938年が11月までとなり1年が9ヶ月となったりします。
なぜだ?!
今が2014年ですから、1938年は76年前となります。
おわりに
老婆心ながら、、、
76歳以上の12月生まれのiPhoneユーザーは自分の誕生日を標準カレンダーに入力できないということになりますね。
しかし、心配ご無用!
iPhoneには素敵なカレンダーアプリがあります。
そう!私も愛用している「Staccal 2」
▼まずは1938年12月をみてみましょう。
▼次ぎは1937年12月です。
▼ついでに1936年12月です。
ちゃんと表示されました。
よかったw
コメントはこちら