Shigechan
本州最西端電波が届きにくいド田舎に生息する、嫁、娘、双子の男の子の5人家族です。

デジタルガジェット好きな40代ツインズパパで、WindowsではずっとVAIOを愛用しておりました。
携帯電話は10年以上のdocomoユーザーということで、スマホは必然的にAndroidを使用しデータ通信専用のマルチ機「Samsung Galaxy Tab」が愛用機でした。

平成23年10月14日にdoccomoからauにMNPし、念願のiPhoneを購入。
iPhoneを使用しているうちにアップルの魅力に取り憑かれアップルへの思いがフツフツと高揚し始めている最中です。

現在は家族用のも含め、iPod nano、iPad、MacBook Air、そして最近ではiPad miniで楽しんでおります。
Shigechanの記事一覧( 51 )
[Mac]なぜ?外付けHDDにドラッグ&ドロップでコピー出来ない!こうすれば解決しました
262008

[Mac]なぜ?外付けHDDにドラッグ&ドロップでコピー出来ない!こうすれば解決しました

Macを使いだしてまだ2年とちょっとの@fwhx5296ことShigeです。 誰かに習ったでもなく、雑誌や参考書、或いはネットを参考にしながらMacの使い方を我流でここまでやってきました。 ほとんどの方がそうかもしれませんが。 そんなMac歴2年の私が今まで解決出来なかった案件について、解決出来たのでみなさんの参考にな...
[iPhone][ガラス]驚愕0.15mm!クリスタルアーマー【PAPER THIN】ラウンドエッジ強化ガラス液晶保護フィルムの装着感ほぼなし
18923

[iPhone][ガラス]驚愕0.15mm!クリスタルアーマー【PAPER THIN】ラウンドエッジ強化ガラス液晶保護フィルムの装着感ほぼなし

はじめに iPhoneのスベスベ・サラサラ感は操作性に繋がりますので、その感覚はあるにこしたことはないと思っている@fwhx5296ことShigeです。 私の経験上スベスベ・サラサラ感は、クリスタルアーマー保護ガラスの右に出るものはないんじゃないかと思っています。Continue reading «[iPh...
[iPhone][ケース]着脱可能バッテリー&ケース「cheero Power Case for iPhone 5/5S」が安心感絶大な件
6141

[iPhone][ケース]着脱可能バッテリー&ケース「cheero Power Case for iPhone 5/5S」が安心感絶大な件

はじめに 毎日iPhoneと「cheero Power Case」のモバイルバッテリーを持ち歩いている@fwhx5296ことShigeです。 終日現場にいくこともあれば、お客さんと一緒に行動することもあります。 そんなときは予め外付けモバイルバッテリーを持参していけば安心。   しかし先日は、そろそろiPhoneを充電...
[iPhone][ガラス]極薄0.15mm!クリスタルアーマー【PAPER THIN】ラウンドエッジ強化ガラス液晶保護フィルムを注文してみたよ
8832

[iPhone][ガラス]極薄0.15mm!クリスタルアーマー【PAPER THIN】ラウンドエッジ強化ガラス液晶保護フィルムを注文してみたよ

はじめに 先日iPhoneの保護ガラスにひび割れが生じた@fwhx5296ことShigeです。 ひび割れに気づいて、即クリスタルアーマーの0.20mm保護ガラスを注文しました。 が、ひび割れた場所がホームボタンのそばで、日常使用にはさほど支障がなかったので、そのまま使っていました。Continue reading &l...
[iPhone][アプリ]静音カメラの雄「OneCam」から食べもの日記系SNS「miil」への連携コラボで向かう所敵なしとなった
6829

[iPhone][アプリ]静音カメラの雄「OneCam」から食べもの日記系SNS「miil」への連携コラボで向かう所敵なしとなった

毎朝必ず起動するアプリがある。 それはOneCam。 起床後すぐの朝日を撮影するのが日課になっている@fwhx5296ことShigeです。 起動が速くて、画質が綺麗だから。Continue reading «[iPhone][アプリ]静音カメラの雄「OneCam」から食べもの日記系SNS「miil」への連携...
[iPhone][au]メッセージに着信のあった番号を1アクションで簡単に確認する方法
55312

[iPhone][au]メッセージに着信のあった番号を1アクションで簡単に確認する方法

はじめに 最近、電波の届かない現場にいくことが多い@fwhx5296ことShigeです。 iPhone依存症の私は電波が届かないと不便この上ない。 特に年度初めのこの時期は電話がかかってくることもしばしば。電波が届かないから通じない、通じないから呼び出し音も鳴りません。   しかし、auのiPhoneなら電波を掴んだ時...
[Withings]相方に文句を言われずに済む自動体重記録計「Whitings Smart Body Analyzer」を購入する一つの方法
8380

[Withings]相方に文句を言われずに済む自動体重記録計「Whitings Smart Body Analyzer」を購入する一つの方法

はじめに 先週の月曜日に健康診断を受診した@fwhx5296ことShigeです。 その際に指摘されたのがメタボと肝機能障害w 私は晩酌はしないので、食べ過ぎを控えて体重を減らしなさい!ということ。 そして、いつもより数値が悪いので、真剣に取り組むこと!と念を押されたのです(^_^;Continue reading &l...
[iPhone][アプリ]スーパーアップローダー「Picport」がマイナーアップデートでこれまで以上に高品質な画像が使えるようになったよ
7836

[iPhone][アプリ]スーパーアップローダー「Picport」がマイナーアップデートでこれまで以上に高品質な画像が使えるようになったよ

はじめに ほぼ毎日ブログを書いている@fwhx5296ことShigeです。 私がブログを書くときの必須アプリがちょっと前までは「PictShare」でした。 あれ「PictShare」の後継アプリ「Picport」があるのでは? と思われた方もおられるかもしれません。Continue reading «[i...
[ガジェット][健康]Misfit Shine アクティビティモニターがアップデートしてますます使いやすくなってきたぞ
17571

[ガジェット][健康]Misfit Shine アクティビティモニターがアップデートしてますます使いやすくなってきたぞ

はじめに 毎日装着してすべての行動を記録してくれる「Misfit Shine アクティビティモニター」がとても気に入っている@fwhx5296ことShigeです。   最近は早起きのため、朝一ランはショート目。 しかし「Misfit Shine アクティビティモニター」の一日の目標レベル(2000ポイント)に到達しない...
[Amazon]スマホ用フレキシブルアームで車内快適化を図ってみたらすこぶる快適になった件
29521

[Amazon]スマホ用フレキシブルアームで車内快適化を図ってみたらすこぶる快適になった件

はじめに 先日(4月14日)購入した「BESTEK スマホ用クリップ式フレキシブルアーム 車載吸盤式スタンド付き 360度回転 BTIH750」を早速、車に取り付けて2日ほど走ってみました。 これがかなりいい感じです。Continue reading «[Amazon]スマホ用フレキシブルアームで車内快適化...
[iPhone][GMail]フラグをつけた重要メールが消える現象はこの方法で対処しています
181008

[iPhone][GMail]フラグをつけた重要メールが消える現象はこの方法で対処しています

プライベートのメールはすべてiPhoneで確認できるよう設定している@fwhx5296ことShigeです。 メインで使っているパソコンのメールアドレスはGoogleのフリーメール「GMail」です。 無料で多機能かつ迷惑メールもブロックしてくれる「GMail」はとても重宝しております。Continue reading ...
[Amazon]車内快適化を図るためこういうものを購入してみた件
6703

[Amazon]車内快適化を図るためこういうものを購入してみた件

はじめに 毎日車を運転して現場を移動している@fwhx5296ことShigeです。 知らない土地にいく場合はiPhoneがナビ代わりになります。 そんなとき、運転しながら携帯やスマホを触ることは厳禁! ということでこんなもの購入してみました。Continue reading «[Amazon]車内快適化を図...
[PC][DocuWorks]Macintosh版「DocuWorks」は存在しないのか。でもビューワーソフトはあるよ
22659

[PC][DocuWorks]Macintosh版「DocuWorks」は存在しないのか。でもビューワーソフトはあるよ

はじめに 社内やお客さんとのデータのやり取りは「PDF」や「DocuWorks(ドキュワークス)」が多い@fwhx5296ことShigeです。 以前はエクセルやワードなどオリジナルデータの比率が多かったのですが、最近ではオリジナルより「PDF」や「DocuWorks」に変換したものが多いです。Continue read...
スポンサーリンク

Return Top