はじめに
毎日iPhoneを弄っても飽きない@fwhx5296ことShigeです。
Siriでコイントスすると思いがけない失敗が起きるかも
ネットを徘徊していると面白いものを発見しました。
人生で右か左か。上か下か。表か裏か。
選択する機会は多いと思います。
もし決めかねているのであれば、どうするか!iPhoneを利用しましょう!
「Siri」でコイントスをするのです。
▼まずは「Siri」を起動するため、ホームボタンを長押ししましょう。
そして「コイントス!」

事前に裏か表か決めておいて「Siri」にジャッジしてもらうというもの。
なかなか面白い試みです。
▼再度「コイントス!」

おい!
溝に落とすなよ〜!
Siriでも失敗はあるのですねw
▼改めて「コイントス!」

何?「ローゼンクランツ?」
わからない場合は・・・そうですSiriに聞くのです。
▼「ローゼンクランツとは」

ハムレット?コイントスしても「表」しか出ない?
教養が足りません(^_^;
iTunesで探すとiOSのアプリでも存在します。
上にスクラッチして表裏、どちらが出るか当てるものです。シンプルです。
おわりに
進むべき道、決めるべき方法等、迷ったときは親愛なるiPhoneの中の「Siri」にジャッジしてもらいましょう。
後悔はないと思いますよ。
そうiPhoneならねw



![[iPhone][Siri]Siriでコイントスすると思いがけない失敗が起きるかもしれない件](https://twi-papa.com/wp-content/uploads/2013/11/11002565644_ef7dcb2ec6.jpg)
![[iPhone][Siri]Siriでコイントスすると思いがけない失敗が起きるかもしれない件](https://twi-papa.com/wp-content/uploads/2013/11/medium_250235189.jpg)
コメントはこちら