

先日購入した新型MacBook Pro用のケースとバックパックを毎日持ち歩いて活用している@fwhx5296ことShigeです。
両方とも新型MacBook Pro専用のケースやバックパックではないため若干の隙間や不満点はありますが、私にとってそれらは十分な許容範囲です。
ちなみに、若干の隙間やこちらにエントリーしました。
不満点については後述します。
このバックパックとケースは新型MacBook Proの持ち運びや収納に秀でているよ
若干の隙間はさきほど挙げたケースですが、不満点についてはバックパックのほうです。
3000円程度でそこまで要求するのは酷というものですが、理想は「ひらくPCバッグ」です。
バックパックに、さきほどのケースに収納した新型MacBook Proを入れた状態で「ひらくバックパック」になれば理想的かなと。 では、写真を交えてご紹介します。
▼バックパックにケース収納したMacBook Proを入れています。一応立ちます。

▼内容物にもよると思いますが、一応というかなんとか立っています。

▼中を開いてみます。

▼ではMacBook Proを取り出してみましょう。

▼ケースの先端を開きます。

▼カメラ撮影の関係上、左手に持ち替えています。ポケットに出し入れする感覚で、サッと取り出すことができます。さらに、収納時もバックパックを開きサッと収納することができます。とても便利。

▼スペースを広くとることができれば寝かせた状態で出し入れできます。そうするとさらに安定感が増します。

おわりに
出勤時でも会社に到着するとバックパックを下ろすと同時に、MacBook Proを取り出すことが可能です。
帰宅時収納する際も、バックパックの中のケースをパカッと開くと同時にMacBook Proを滑り込ませバックパックのファスナーを閉めれば即移動開始となります。
Macに限らず、大きめのノートPCでも同様のことが可能だと思います。 出し入れが簡単だと、心理的負担も減るのでカフェ等での作業も気軽ですね。
オススメです。
Macアクセサリー(ケース&プロテクター)はこちらから。 


![[Amazon]このバックパックとケースは新型MacBook Proの持ち運びや収納に秀でているよ](https://twi-papa.com/wp-content/uploads/2016/12/cc85c2920ec0c78edf311ba6957e875b.jpg)
![[Amazon]このバックパックとケースは新型MacBook Proの持ち運びや収納に秀でているよ](https://twi-papa.com/wp-content/uploads/2016/12/7fdef42503f5f863f36d573275c0bdac.jpg)
コメントはこちら