

新型 iPad Pro 12.9インチを購入し、待ち続けること10日。やっとApple Pencil(第2世代)が手元に届いてほっとしている@fwhx5296ことShigeです。
新型 iPad Pro 12.9インチを入手したのが11月17日。
その後、家電量販店やApple Storeなど回ってみましたが売ってませんでした。
当たり前ですよね。
今回は、簡単に開封の儀と書き心地なんぞをご紹介したいと思います。
遅れること10日 Apple Pencil(第2世代)が届いたので早速開封して新型 iPad Pro 12.9インチに書いてみたよ
まずは、開封の儀から。
▼いつものごとくしっかり梱包されてきました。

▼取り出してみました。第1世代より若干小さいような感じがします。

▼背面です。

▼iPad Pro 11インチ、iPad Pro 12.9インチ(第3世代)対応。

▼早速開封。例のロゴ「Designed by Apple California」が顔を出しました。ワクワクします。

▼ピッカピカです☆取り出すときに気づいたけど、今回は交換用のペン先が付いていないんですねw。

▼アップです。Apple Pencil ♪

▼ペン先をアップにしてみました。第1世代と見た目がわりませんね。

▼やった!カチッとひっついて充電してる。

▼簡単にペアリングが完了したので、落書きしてみました。とても書きやす〜い〜♪

▼新旧の Apple Pencil を比較してみました。上段が第2世代です。約1cm短いです。

▼Apple Pencil 本体も短くなってます。重心がペン先に移動したことも書きやすさの一因かもしれませんね。

▼試しに簡易的に重心を測定してみました。結果は、短くなった長さがそのまま低重心化しています。書きやすいはずですね。

▼ペン先をみてみましょう。見た目はほぼ同じ構造です。

▼ペン先をアップにしてみましょう。

おわりに
第2世代には、替えのペン先が付属しておりませんでした。
試しに、第1世代についているペン先を第2世代に付けてみると書くことができました。
どちらにも対応しているみたいですね。
さて、Apple Pencil(第2世代)も届いたことですから、バリバリ、ガリガリ、物書きに徹します。
まずは、システム手帳化した新型 iPad Pro 12.9インチ に書き込みましょう。
私の超絶オススメアプリはこちらです。


![[iPad Pro]遅れること10日 Apple Pencil(第2世代)が届いたので早速開封して新型 iPad Pro 12.9インチに書いてみたよ](https://twi-papa.com/wp-content/uploads/2018/11/IMG_3204-1-140x96.jpeg)
![[iPad Pro]遅れること10日 Apple Pencil(第2世代)が届いたので早速開封して新型 iPad Pro 12.9インチに書いてみたよ](https://twi-papa.com/wp-content/uploads/2018/11/DropShadow-IMG_3286-140x96.jpg)
コメントはこちら