はじめに
今朝の山口は寒波が襲来しているにも関わらず朝日が眩しくとても気持ちがいい。
そんな朝を迎えることができた@fwhx5296ことShigeです。
その気持ち良さのまま朝ランを終え、iMacの電源をオン!
毎朝慣例のメールチェックをしていると、何やら理解不能なメールが着信。
送信先は、最近めきめきユーザーを増やしているアンチウィルスソフトをメインに展開している「ESET Cybersecurity」から。
iMac 5K Retina用に新規契約した「ESET Cybersecurity」アンチウィルスソフトの自動更新を解除した件
そのメールの概要は
「アンチウィルスソフトのライセンスの自動更新(料金お支払い)案内」
実は、iMac 5K Retinaディスプレイモデルを購入し、自宅にあるMacやWindowsなどのパソコンが複数台となるため、パーソナルプラン(ライセンス対象1台)からファミリープラン(ライセンス対象最大5台)なるものに乗換契約したのです。
冒頭書いた「理解不能」なメールというのは、乗り換えたにも関わらず、その「パーソナルプラン」分の更新に伴う代金の支払いメールだったからです。
(当然乗り換えた際「自動更新解約手続きを処理済み」と自分では思っていた)
お問い合わせ | ESET NOD32アンチウイルス/ESET Cyber Security
私は上記の問い合わせに連絡しようと思い具体的な内容を下書きしていました。
待てよ、、、もしかすると自分のミスや誤解もあるかもしれない。
と思い、再度FAQ(よくある問い合わせ)を読み直してみました。
自動更新機能の設定(ON/OFF)について教えてください。 – よくある質問
製品を購入すると、「ソフトウェア管理」ページというものにアクセスできるようになります。
以下のようなページです。
▼ライセンス一覧表です。ファミリーセキュリティしか一覧にありません。更新設定日は2017年11月となっています。ではなぜメールのように課金される?
▼しかし、左上のライセンス名のところにプルダウンメニューが表示できるようになっていました。
▼解約したものと思っていたライセンスが残ったままでした(汗)
解約済みと思っていたのは私の勘違いで表示されてなかっただけだったのです。
▼メニューより、今まで契約していた「ESET NOD32アンチウィルス」を選択します。
「自動更新する」→「停止する」に変更して「設定を変更する」をクリックします。
※なお、一度 自動更新機能を無効(OFF)にしたライセンスは、再び自動更新設定を有効(ON)にすることはできませんので、ご注意ください。
▼自動更新設定が空欄となりました。これでOK!
おわりに
人間は勘違いをする生き物なんだということを自覚しておかないといけませんね。
たまたま今回は事案が発生する前(メールを貰った時点)に発覚し、自己処理ができたのが不幸中の幸いでした。特に金銭に係わることは慎重に行わないといけません。
本記事は自分を戒める意味も含めてエントリーしました。
ただいまセール中です。(2014年12月14日午後2時31分現在)
Amazon売り上げランキング1位
売り上げランキング: 1
本製品は、Windows/Mac/Android向けプログラムから自由に5台分選んでご利用いただけます。家族はもちろん、実家の両親や友人などとシェアして利用することも可能です。最新バージョンでは、ESET製品の特長である「動作の軽快さ」と「高いウイルス検出率」が更に進化しました。また、新機能として難読化や巧妙な手法で偽装されたウイルスの検出を可能にする「アドバンスド メモリスキャナー」や、アプリケーションのぜい弱性を突く攻撃から個人情報を守る「エクスプロイト ブロッカー」、ハッキングによる外部からのネットワーク攻撃を防ぐ「バルナラビリティ シールド」を搭載しています。
Amazon売り上げランキング8位
売り上げランキング: 8
本製品は、Windows/Mac/Android向けプログラムから自由に1台選んでご利用いただけます。最新バージョンでは、ESET製品の特長である「動作の軽快さ」と「高いウイルス検出率」が更に進化しました。また、新機能として難読化や巧妙な手法で偽装されたウイルスの検出を可能にする「アドバンスド メモリスキャナー」や、アプリケーションのぜい弱性を突く攻撃から個人情報を守る「エクスプロイト ブロッカー」、ハッキングによる外部からのネットワーク攻撃を防ぐ「バルナラビリティ シールド」を搭載しています。
売り上げランキング: 93
本製品は、Windows/Mac/Android向けプログラムから自由に1台選んでご利用いただけます。最新バージョンでは、ESET製品の特長である「動作の軽快さ」と「高いウイルス検出率」が更に進化しました。また、新機能として難読化や巧妙な手法で偽装されたウイルスの検出を可能にする「アドバンスド メモリスキャナー」や、アプリケーションのぜい弱性を突く攻撃から個人情報を守る「エクスプロイト ブロッカー」、ハッキングによる外部からのネットワーク攻撃を防ぐ「バルナラビリティ シールド」を搭載しています。
コメントはこちら