スポンサーリンク

[Mac]Finderのカラム表示の時、全ファイル名を簡単に表示させる一つの方法


スポンサーリンク

Medium 250167807
photo credit: FHKE via photopin cc



はじめに

Macを使い始めて来月で丸3年の@fwhx5296ことShigeです。
 
そんな私はWindows機のエクスプローラー同様、MacでもFinderを常時表示させ作業を行っています。
Finderの表示形式はカラム表示です。
ファイル全体を見えるようにしておくと作業が捗るからです。

Finderのカラム表示時全ファイル名を簡単に表示させる一つの方法

Finderの表示種類は以下があります。
▼アイコン表示
スクリーンショット 2014 10 28 7 40 12 PM

▼リスト表示
スクリーンショット 2014 10 28 7 40 33 PM
 

▼カラム表示
スクリーンショット 2014 10 28 7 40 44 PM

▼CoverFlowスクリーンショット 2014 10 28 7 41 04 PM

 
上の4つのパターンの中で、常に私が使用しているパターンが2つめの「カラム表示」です。
フォルダーからファイルまで全て一覧でき、目的のファイルやフォルダーに即アクセスできるからです。
(写真等の中身を確認しながらの作業のときだけはCoverFlow表示です。)

 
そのカラム表示では長いファイル名やフォルダー名になると名前のなかほどが省略されて表示されるため、同じようなファイル名だとわかりづらい場合があります。
そのときは、ファイルの上にマウスポインタを持っていくとポップアップされます。

 
▼マウスポインタをホバーする。また下部の階層にも表示される。
スクリーンショット 2014 10 28 7 31 12 PM

 
▼Windows機のエクスプローラーみたいに幅の調整位置がわからない。上のほうばかり探していました。が、下にありました!
スクリーンショット 2014 10 28 7 40 44 PM

 
▼縦2本線をドラッグすれば幅を調整できます。ダブルクリックすると自動調整できます。
スクリーンショット 2014 10 28 7 40 44 PM 1

 

おわりに

今まで3年近くカラム表示の幅を調整することなく扱ってきましたが、これに気づいてからは快適に操作しています。
Window機は上のほうにありますが、Macは下だったんですね。
みなさんご存じでしたかw

この記事が気に入ったら
いいね ! してくださいね

Twitter で

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

COMMENT ON FACEBOOK

スポンサーリンク

Return Top