はじめに
自分が気になった商品、実際自分が使ってみて是非みなさんにもオススメしたい商品については、このブログ内で紹介している@fwhx5296ことShigeです。
最近の買い物はAmazonが多いため、必然的にAmazonのアフィリエイトリンクを作成する機会が多くなっています。
そのAmazonのアフィリエイトリンクですが、「amazon publisherstudio(ベータ版)」なるものがあります。
アマゾンパブリッシャースタジオ(ベータ版)を導入してみたらいい感じになったよ
「amazon publisherstudio(ベータ版)」はこちらから。
好きな画像に商品リンクが埋め込める
Publisher Studio を使えば、あなたのサイトやブログ上の画像にお好きなAmazon 商品を簡単にタグ付けすることができます。
※注意!
ただし、どんな画像にリンクを貼っても良いわけではありません。
当然ですが、画像と関連のある商品へのリンクに限られます。
アソシエイトプログラム運営規約を熟読してくださいね。
ではさっそく作成してみましょう。
▼(1)自分のサイト名を入力、②「詳細設定」をクリックします。

▼詳細設定の「JavaScript」タブをクリックして「HTMLを選択」します。

▼「テーマ編集」から「header.php」を開き、</head>の前に、先ほどのコピーしたJavaScriptをペーストします。最後に「ファイルを更新」をクリックします。
(Amazonでは「フッター」への導入を推奨しています)

▼確認のために「ツールバーを有効にする」をクリックします。

▼「ツールバーが有効になりました」でOK

▼自分のサイトを開いてみます。ツールバーが表示されていますので、「ログイン」をクリックします。

▼「ログイン」できました。

▼タグを「ページモード」にします。

▼画像を用意したので、こちらにアフィリエイトリンクを生成してみます。


▼まずはBenQ24型ワイドディスプレイ画像上でクリックすると検索窓が出てきます。検索してヒットしたらそれをクリックします。

▼さらに検索が絞られたら、該当商品をクリックします。

▼貼り付けられました。

▼マウスポインターを重ねてみると、商品リンクがポップアップされます。

▼同様に「液晶モニター架台」も作成しました。

おわりに
若干テーマ(ヘッダー)に追加する作業がありますが、コピペだけですので大した内容ではありません。
誇張し過ぎず、控えめに商品を紹介できるという意味では「アマゾンパブリッシャースタジオ(ベータ版)」は、ユーザーや読者にとってはいいかもしれませんね。
たまに利用したいと思います。
Amazon Publisher Studio - よくある質問にあるようにスマホでは確認できないみたいです。
Publisher Studioでサポートされているのは「Internet Explorer 9, FireFox ver21以上, Chrome 27以上」のみです。各ブラウザを最新バージョンにアップデートしてご使用ください。



![[Amazon]アマゾンパブリッシャースタジオ(ベータ版)を導入してみたらいい感じになったよ](https://twi-papa.com/wp-content/uploads/2014/05/13913999589_ce27dd6db4_z.jpg)
![[Amazon]アマゾンパブリッシャースタジオ(ベータ版)を導入してみたらいい感じになったよ](https://twi-papa.com/wp-content/uploads/2014/05/615558a14abe8f777d5bf7bdf5236fa7.png)
コメントはこちら