スポンサーリンク

非通知による着信を拒否する方法について


スポンサーリンク

f:id:mrss25:20120628234213j:image

photo credit: ShuffleArt via photo pin cc



はじめに

今日はiTunesカードを20%引きで購入してご機嫌の@fwhx5296ことシゲちゃんです。

▽iTunesカード。スクラッチみたくこする方法からシールを剥がす方法になってます。

f:id:mrss25:20120628152236j:image

ところで先日友人から非通知による着信を拒否したい旨の相談を受け調べてみましたのでエントリーしたいと思います。

auの場合

申し込み不要で無料のサービスである「番号通知リクエストサービス」を利用することになります。

「1481」にダイヤルしてサービスを起動します。

(ちなみにサービスの停止は「1480」へダイヤルすればOKです。)

端末側の機能ではなく、auが提供するオプションサービスで、このサービスを有効にすると、以降の非通知番号からの相手に対して「お客様の電話番号を通知しておかけなおしください。」というガイダンスが流れるようになって、着信しなくなります。

ただし、公衆電話や国際ローミング中など、発信者側が番号を通知できない場合は接続の対象になります。

SoftBankの場合

「ナンバーブロック(税込月額105円)」を利用することになります。有料になってしまうのはちょっと残念です。

「ナンバーブロック」は非通知の場合を含めて特定の電話番号からの着信を拒否できるサービスです。非通知の場合でも、一旦着信したあとに「114」に電話します。ガイダンスに従って着信拒否が登録可能です。

ただし、auと違って非通知の着信をすべて一括にして拒否することはできないため、違う番号から非通知着信があった場合には、個別に着信拒否登録をする必要があります。

おわりに

非通知での電話というのは、考えようによっては自分をあかさずに電話してくる輩ですから、気分的にとりたくないし、気持ち悪いですよね。

そんなときはこれらのサービスを使うと効果的だと思います。

キャリアで有料・無料と違いが出てきてますが、気にする方は金額的にも安価ですので是非取り入れられたらと思います。

転職して電話の呼び出し音にドキッとしてしまうシゲちゃんですので、非通知からの電話は極力取りたくないものですw

.

この記事が気に入ったら
いいね ! してくださいね

Twitter で

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

COMMENT ON FACEBOOK

スポンサーリンク

Return Top