はじめに
見たいと思いながら、なかなか時間が合わず全てを通して見られなかったブロネク(Blogger Next Door)ですが、本日初めて全編拝見させて頂きましたw
出演者の方々はこちら。みなさん偉大で熱いブロガーさん方ばかり。とても参考になりました。
@tamkai
@shintarowfresh
@takaiphone2010
@kuroji1987
@mu_ne3
@delaymania
@donpy
以下記憶に残っていることを備忘録的に記録しておきたいと思います。@delaymaniaさんのエントリーにある参加者メンバー順に記載します。
第3回ブロネクオンエアーは1/24(木)!生活の中でブログに使う時間を如何に捻出するか | delaymania
記憶に残った内容
体の調子やハートが充実しているとき、書きたいことが止めどなくわいてきて、あれもこれも書きたいとなり、最終的に何がいいたいのか分からなくなるという悪い癖のある私。
たむかいさん(@tamkai)が言っておられた、文章をカットする技術も必要だなと思いました。読者の方々にとって、要点を絞ることによりわかりやすさに繋がるんですね!気をつけます。
しんたろをさん(@shintarowfresh)ですが、話題の中にあったようにブログに掲載されている写真より実物(両方実物ですがw)の方がかなり男っぽいw。
今年最も印象に残った記事 #ブロネク企画 – #RyoAnnaBlog
こちらにあるように、堀北真希のような可愛い女の子を期待していたのですが……w
パパさんがんばってください!
私とはレベルが違い過ぎですが、思い浮かんだことや考えていたことを文章化するのに時間がかかると言われてたたかさん(@takaiphone2010)。いつも充実した内容をエントリーされますが、同じような悩みをお持ちということで勝手に親近感を覚えてしまったことは内緒の話w
同じ中国地方ですしねw
岡スマにもいつか・・・遠い目w
くろじさん(@kuroji1987)のネタ収集方法で、Chromeの話をされていました。
ネタになるページをタブで列挙する。私も以前から同じようにしていますので、嬉しかったです。
しかし、そのタブを利用するがためのエントリーがなかなか書けない(書かない)ため、Chromeがタブだらけになっているのは内緒の話ですw
むねさださん(@mu_ne3)の話の中で、ガジェットを購入したが開封の儀の時間をとれないので開封できないと言っておられました。私もですw
開封の儀ができないために未開封のまま机の上においてあるガジェットがあるのは内緒の話ですw
同じようにスイーツや美味しそうな料理についてもそうです。
miilというアプリに投稿するがために、写真を撮るまで食べられない。家族にも「まだ食べないように!」とストップをかけているのも内緒の話ですw
ブログのストック量がハンパなく、未来日記を書いている@delaymaniaさん。
100以上のストックがあるというのは驚きでした。だからあれだけの投稿率で素晴らしい記事を書けるのですね!
その日暮らしならぬ、その日エントリーの私には到底無理な話ですが、少しは見習って高品質なエントリーを心がけたいものです。
「投稿のハードルを下げる」という言葉は気が楽になりました。
最後は@donpyさんのお話。
情報収集力に驚きです。
Sylfeedを利用して1000記事を15分・・・?15分?!(^_^;
「本は読まない」という発言は予想外でしたがw
私の場合、せっかくRSS登録したのですから全てに目を通さないと!と自分で自分を苦しめていました。しかし@donpyさんの話を聞いて私も「タイトル切り」を始めようと思います。
「つまづき」=「ネタ」
「失敗」=「ネタ」
「トラブル」=「ネタ」などなど
すべてブログ脳のなせる技ですね。
実は私も少しずつですがブログ脳になりつつあるんですよw
「いかにブログを書く時間を捻出しているのか?」
私の場合、職種上現場に出ることが多いので、昼休み時間や休憩時間しか時間を確保できません。
(通勤時間の利用も考えられますが、移動は全て車ですのでそれは不可能)
最終的に書き上げるのは、帰宅してMacBook Airで書き上げます。
自宅でブログを執筆する際は、部屋に篭るのではなく極力リビングで家族と一緒に過ごしています。ただし若干集中力が落ちますがw
家庭持ちでも気持ちよく集中してブログを書いたりオフ会に出席するための10+3の方法
話題の中にも出てきましたが、今後はモブログにも注力して更に効率化を目指して ブログライフを楽しみたいと思っています。
さいごに
ブログ更新という作業は孤独に陥りがちです。
私も何度かブログの更新をやめようと思ったこともありますが、そんなとき同じブロガーさんから励ましの言葉や勇気・エネルギーを頂き今に至っています。
話題の中にも出てきましたが、とにかく「人にあったほうがいい」
オフラインでもオンラインでも同じ時間をともにするとモチベーションが上がること間違いなしです。
今回、ブロネク(Blogger Next Door)を拝見し、更なるブログパワーを注入してもらいました。
今後も陰ながら応援しておりますので、みなさん頑張ってください!
コメントはこちら