

Appleは本日から、macOS Catalinaの正式版を公開しました。
iTunesが3つのアプリに分割されたほか、Apple Arcade、iPadをサブディスプレイとして使えるSidecarなどの新機能が利用可能となっています。
個人的には、Sidecarは心待ちにしていた@fwhx5296ことShigeです。
早速、Appleは正式公開されたばかりの Sidecar を使ってiPadをMacのサブディスプレイとして使う方法を紹介する動画を、Apple Supportの公式YouTubeチャンネルで公開しています。
MacBook Pro 15.4インチを macOS Catalina にアップデートして早速「Sidecar」でブログを書いているよ
私も実行!

Sidecarアイコンから、「iPad Pro 12.9インチ」を選択します。
すると、驚くほどスムーズに2画面に!
素晴らしい!

ただでさえ広い MacBook Pro 15.4インチがデスクトップ並み以上に視野が広がり作業効率が向上します。
嬉しいアップデートですね!
おわりに
macOS Catalina にアップデートして、あまりの嬉しさにブログを更新してしまいました。
アップデート環境に整合されている方、是非Sidecarを試してみてください!


![[Mac]MacBook Pro 15.4インチを macOS Catalina にアップデートして早速「Sidecar」でブログを書いているよ](https://twi-papa.com/wp-content/uploads/2019/08/IMG_5031-1-1-140x96.jpeg)
![[Mac]MacBook Pro 15.4インチを macOS Catalina にアップデートして早速「Sidecar」でブログを書いているよ](https://twi-papa.com/wp-content/uploads/2019/10/2137deccec260bd669048019b8578503-140x96.jpg)
コメントはこちら