はじめに
毎日MacBook Airをさわっている@fwhx5296ことShigechanです。
ブログを書くときに⌘記号をどうやって書こうか調べてみたので備忘録を兼ねてシェアしたいと思います。とっても簡単w
「ことえり」で【⌘】を入力する方法
で単純に「こまんど」と入力すると現れます。
「ATOK」で【⌘】を入力する方法
私が愛用しているATOKの場合は「コマンド」と入力して変換しても【⌘】記号は出てきません。ではどうやって入力するか。
▼タスクバーにある「あ」をクリックするとメニューが出てきます。「文字パレット」をクリックします。
▼⌘マークが出てくるので確定をクリックします。すると入力できます。
ATOKではここで単語登録しましょう。
今後サクッと【⌘】マークが入力できます。






![[Mac][コマンド]Macでコマンド記号【⌘】記号を出す方法](https://twi-papa.com/wp-content/uploads/2013/01/8415822031_556048cf75.jpg)
![[Mac][コマンド]Macでコマンド記号【⌘】記号を出す方法](https://twi-papa.com/wp-content/uploads/2013/02/IMG_1292.png)
コメントはこちら