iPhone63780[iPhone]身分証明書(免許証等)住所が自宅で県外在住の子供に遠隔操作で楽天モバイル回線を開通させてみたよPhoto by Tyler Lastovich on Unsplash 私の息子達(ツインズ)の一人が県外の学校に通っている@fwhx5296ことShigeです 今回のエントリーは、家族5人全員楽天モバイルを新規契約して、月間固定費(携帯料金)を節約しようという活動の中で発生した問題を紹介するものです。 全員同居して...
Apple68490[iPhone]IIJmio 運用の iPhone 12 mini に楽天モバイルのeSIMをサブ回線として追加契約してみたよ先日、何かと話題の楽天モバイルに申込みをして、現在、 iPhone 12 mini でのサブ回線として使用している@fwhx5296ことShigeです。 まず最初に「楽天モバイルでiPhoneを使うまでの4つのステップ」を確認します。 ▼ iPhone 12 mini が使えるか確認してみました。 併せて、ページ内にあ...
IIJmio47020[iPhone]MNP先のIIJmioからnanoSIMの発送連絡が来たので宅配便の荷物伝票番号を簡単に調べてみたよ先日、IIJmioにMNP転入手続きをした@fwhx5296ことShigeです。 本日、そのIIJmioからnanoSIM発送の連絡メールが届きました。 そのメールには「お荷物伝票番号」が記載されています。 宅配便で届けてもらう場合はだいたい「お荷物伝票番号」が記載されています。 「お荷物伝票番号」で、荷物がどのあ...
IIJmio35120[iPhone][エントリーコード譲ります]大失敗!IIJmioファミリーシェアプランは「IIJmio みおふぉん SIMカード 音声通話パック」1セットでよかった件【追記あり】昨日、Amazonより届いた「IIJmio みおふぉん SIMカード 音声通話パック」の記事をエントリーした@fwhx5296ことShigeです。 その後、ウェブ上でIIJmioへのMNP転入手続きを実施しました。 家族5名のうちツインズ2名分の先行転入手続きです。 その際に、とある失敗に気づきました。 私の認識不足が...
IIJmio35800[iPhone]中身を公開!ナンバーポータビリティ(MNP)のためのIIJmio みおふぉん SIMカード 音声通話パック」が届いたよ着々とFREETELからIIJmioへMNPするために準備を進めている@fwhx5296ことShigeです。 なぜなら、IIJmioには、ファミリーシェアプランなるものが存在し、我が家族での月々の出費が約3分の1程度に抑えられるのではないかと目論んでいるからです。 今回は、その第1弾としてAmazonで購入したツイ...
IIJmio32190[iPhone]FREETELからMNPするために「IIJmio みおふぉん SIMカード 音声通話パック」を購入したよそろそろツインズの「iPhone 6s」をMNPする準備にかかりだした@fwhx5296ことShigeです。 前回の記事ではMNP先をどこにしようか迷っているということを書いていたのですが、結局「IIJmio」に決めました。 理由は、日本では老舗のインターネットプロバイダーということ。 高品質でありユーザーの立場での対...
FREETEL49450[FREETEL]訂正です。AppStoreからのダウンロードがカウントされないのは「FREETEL SIM for iPhone」だけですはじめに Wi-Fiモバイルルーターを購入してネット環境が充実している@fwhx5296ことShigeです。 先日、このような記事をアップしました。 で、自分でAppStoreからアプリをダウンロードすると、どうみてもデータ量がカウントされているみたい。 そう感じた私は、サポートセンターに確認をしました。Conti...
SIM73150[FREETEL]【訂正】モバイルルーターAterm MR05LNがデュアルSIM対応なので新たにFREETELのSIMを買ってみたよはじめに 先日格安でNECのSIMロックフリー“デュアルSIM”対応モバイルルーターAterm MR05LNを購入した@fwhx5296ことShigeです。 現在は、購入した際に同梱されていた「OCN モバイル ONE」のnanoSIMを使っています。 5GB/月コースで約1,500円です。 冒頭にも書きましたが、...
iPhone 7384110[iPhone]SIMフリーiPhone 7へSoftBankのSIMを挿入してみた結果 無事セットアップ完了したよ今回、購入したiPhoneが初めてのSIMフリーiPhoneの@fwhx5296ことShigeです。 今までiPhoneは、au、SoftBankと使い続けてきました。 SIMフリーiPhoneなので、SoftBankのSIMも当然使えるとは思います。 しかし、実際に開通するまでは不安。 電話や通信がないと、仕事にもプ...
Apple49510[iPhone]格安SIM「FREETEL SIM」が届いたのでiPhone 6sに導入しましたはじめに Appleのオンラインから購入したSIMフリーiPhone 6sに使用する格安SIMが届いたので早速導入した@fwhx5296ことShigeです。 こちらとこちらが新規購入したiPhone 6sのエントリーです。 SIMフリーiPhoneも格安SIMも初めてなので、若干の不安はありました。 しかし、多くの...