はじめに
先日からの筋肉痛からようやく回復しつつある@fwhx5296ことShigeです。
ジョギング時に必要不可欠なアプリ「RunKeeper」がアプデで日本語に対応
毎朝のジョギング時に起動させている安定性抜群のアプリ「RunKeeper」が日本語対応になりました。
今までは英語で表示されていたので「なんとなく設定してた」感じでしたが、今回のアプデで、くっきりはっきり詳細がわかります。
▼まずは起動画面

▼日本語を選択できますと表示。迷わず「日本語」

▼画面いっぱいの英語から、とってもわかりやすい日本語が!

▼今朝のジョグ結果まで全て日本語化されています。みやすいですね!

▼いろいろタップしてみると、内容がわかりやすい。

▼友人の名前がズラッと!

▼「設定」の内容もはっきりわかり、設定しなおしましたw

さいごに
iPhoneを手に入れた当初から、ジョグする際に起動しているアプリはこちら。
他アプリ(Path等)の連携やUIもかっこよく、みなさんからの声援あり、著名人からの慰労の言葉ありで、お気に入りのアプリ。
しかし、たまにご機嫌斜めのままで動かなくなったり、ショートカットして2分/kmで走ったりwで不安定なところもあります。
せっかくのジョギングですので、アプリのせいで正確な時間や距離をログできなかったということがないように、同時に2つのアプリを起動しています。
今は、使い安さや正確さ等を検証するためもう+2つのアプリも同時稼働させていますがww
みなさんもご一緒しませんか。








![[iPhone][アプリ]安定性抜群「RunKeeper」がアップデートで日本語対応になってさらに使いやすくなった!](https://twi-papa.com/wp-content/uploads/2013/05/IMG_3389.jpg)
![[iPhone][アプリ]安定性抜群「RunKeeper」がアップデートで日本語対応になってさらに使いやすくなった!](https://twi-papa.com/wp-content/uploads/2013/05/IMG_3462.jpg)
コメントはこちら