スポンサーリンク

[Amazon]Amazon製ハードケース的ガジェット整理用キャリングケースが届いたので早速使ってみた


スポンサーリンク

IMG_4019.jpg



はじめに

先日エントリーした記事でご紹介させていただいた、Amazonで注文したキャリングハードケースが届いたので早速使ってみました。
かなりいい感じで気に入ったので、プチ開封の儀を兼ねてみなさんにもご紹介したいと思います。

Amazon製ハードケース的ガジェット整理用キャリングケースが届いたので早速使ってみた

先日のエントリーがこちらです。

[Amazon]カバンの中身みたいなガジェット整理用キャリングケースがコスパ最高でナイスな件【追記有り】 | ツインズパパの徒然日記 Ver.2

その時点では気付かずみなさんにいらぬ期待とご迷惑をおかけしました。
というのも、Amazonポイントで割り引きされて、1コイン(500円)でおつりがくるという、コスパ最高の買い物ができたからなのです。
 
販売価格の1300円ちょっとという値段にも関わらず、実物を目の前にすると高級そうでかなりお得感がありそう。

 
では早速開封の儀を執り行いたいと思います。
▼こんな箱に入ってきました。
IMG 4014

この商品ページに書いてありましたが、

この商品は、Amazonフラストレーションパッケージ (FFP)で発送されます。

フラストレーション(フリー)パッケージとはこちらから。
 
要は「環境に配慮し、過剰な梱包資材を省いた簡単開封パッケージのこと。お客様が梱包を開ける際に感じるイライラを軽減します。」とあります。
確かに簡易包装でした。。。が、外箱の段ボールはいつもどおり大きかったw

 
▼開封です。
IMG 4015

▼取り出してみます。第一印象は思ったより硬くて厚い印象です。そして頑丈そう。
IMG 4017

▼「Amazon basic」のバッジが光ります。
IMG 4018

▼ファスナーの持ち手は硬質ゴム製(みたいな感じ)で滑りにくくしっかりしているので、開け閉めがしやすいです。
IMG 4019

▼iPhoneを置いてみました。大きさ・重さは「24.1×13.3×4.8cm ; 45 g」
IMG 4020

▼厚みをiPhoneと比較してみました。約5cmですから厚いですね。
IMG 4021

▼長さは24.1cmです。
IMG 4022

▼ファスナーを開けてみました。ストラップも付属しています。
IMG 4023

▼左側は大きくて厚いものも入りそうです。
IMG 4024

▼【パターン1】iPad miniなどを入れてみました。iPad miniは裸で上向きだと簡単に入ります。ケースを付けるとちょっとキツイ感じです。当然ファスナーは全閉できます。
IMG 4027

▼【パターン1】の中身を出してみました。
IMG 4028
iPad mini・cheero モバイルバッテリー・エネループモバイルバッテリー・mophie juice pack powerstation(色違い)・RICOH GRバッテリー・EarPods・Lightningケーブル等

▼【パターン2】こちらもiPad miniなどを入れてみました。
IMG 4029

▼【パターン2】の中身を出してみました。
IMG 4030
iPad mini・mophie juice pack powerstation・Lightningケーブル・Anker® 25W 5ポート USB急速充電器 ACアダプタ(ケーブル含む)
 
こちらのページにもいろんなパターンが掲載されています。

 

おわりに

携帯ゲーム機も入りそうなので試してみると、3DSは横幅がちょっとキツイですが、右上のスペースになんとか入りました。
PSPは左側の大きいスペースにしか入りませんでした。
デジカメのバッテリーやフラッシュメモリー等の小物も、ファスナーポケットに入れておけば無くすことはないので安心ですね。
 
EVAプラスチックで形成された質感の高い外観なので、ケースだけで持ち歩くのも違和感はありません。
オススメです。

この記事が気に入ったら
いいね ! してくださいね

Twitter で

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 0 )
  • Trackbacks ( 1 )

コメントはまだありません。

  1. […] [Amazon]Amazon製ハードケース的ガジェット整理用キャリングケースが届いたので早速使ってみた | ツインズパパの徒然日記 Ver.2 […]

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

COMMENT ON FACEBOOK

スポンサーリンク

Return Top