
はじめに
年のせいかわかりませんが、たまに頭の体操をしてスッキリしたくなる@fwhx5296ことShigeです。
『Think Calc』で頭の体操をやってみたらスッキリ
頭の体操で利用するアプリがこちら。
有料版もあります。
どんなアプリかといいますと、与えられた数字が答えになるように式を考えるというものです。
では早速いってみましょう!
▼起動画面です。

▼『Setting』から設定できます。Easy,Normal,Hardから選択できます。まずははNormalからw

▼答えが12になるように自分で式を組み立てます。答えは複数とおりあります。『3×4』

▼『=』褒められましたw

▼『8×4=』

▼『(2+2)×6』

▼『=』

小学生の算数の勉強にちょうどいいかもですね。
では今度は少しレベルをあげてみます。
▼Hardにしてみましょう。3ついじょうの数字を利用しないといけません。答えが『1』になるように!

▼次は答えが『-5』になるように数字を3つ以上使って式を組み立てます。

おわりに
なんだか数学が得意になった気分です。
みなさんもいかがですか?
Posted from するぷろ for iOS.




![[iPhone][アプリ]頭の体操を『Think Calc』でやってみたらスッキリした件](https://twi-papa.com/wp-content/uploads/2013/07/slooProImg_20130702200453.png)
![[iPhone][アプリ]頭の体操を『Think Calc』でやってみたらスッキリした件](https://twi-papa.com/wp-content/uploads/2013/07/slooProImg_20130704130053.png)
コメントはこちら