スポンサーリンク

[iPhone]いよいよ発表か、新しいiPhoneに胸膨らませてます


スポンサーリンク

iPhone X
スクリーンショット 2017 10 21 9 45 16
いよいよ(日本時間で)今晩、新しいiPhoneが発表される予定なのでワクワク感が止まらない@fwhx5296ことShigeです。
 
今までにないリーク情報の多さで若干興ざめ感は否めませんが、それに留まらずAppleは、他にどんなサプライズを用意しているのか楽しみです。
多くのみなさんもそうだと思いますが、私も新しいiPhoneがどのようになるのか。
iPhone 7s?、iPhone 8?、そしてiPhone Pro?、iPhone X?
そして、どのiPhoneを購入するつもりですか?



いよいよ発表か、新しいiPhoneに胸膨らませてます

今夜発表されるであろう、新しいiPhone。
(ここでは、iPhone Xに特化してその内容を記載してみたいと思います。)
私が認識している機能の種類を紹介すると以下になると思います。
当然、他にも新機能が盛り込まれるかもしれませんが、特筆すべき注目点は以下になると思います。
 

  1. 5.8 “OLEDディスプレイ
  2. より速いA11プロセッサー
  3. ガラス体
  4. エッジトゥエッジディスプレイ
  5. Face ID
  6. ホームボタンの消失
  7. ワイヤレス充電
  8. 3つのモデル – 1つのOLED iPhone X、2つの標準的なiPhone 8と8 Plus

 
私が特に注目する点は、長年その存在感を示してきてiPhoneのシンボルと言っても過言ではない「ホームボタン」が消失することです。
困ったときには「ホームボタン」。
また、何をするにしても起点はこの「ホームボタン」でした。
その「ホームボタン」がなくなるというのは、個人的に衝撃的でした。
 
具体的な操作方法は分かりかねますが、さらに使い易くなっているのか使いづらくなっているのか。
それは使ってみないとわかりません。

 
現段階で言えるのは、暗闇や手探りで上下(表裏)が分かりづらいということ。
さらに、表面のカラーがすべてブラックに統一されるという情報もあるので、それも上下を分かりづらくしている一つの要因になるのではないかと感じています。
何かしら上下側面に凹凸などの形状が施される(存在する)のであれば、手探りで多少は判断が付くのかなと思ったりもします。
 
ホームボタンがなくなることから、Touch ID(指紋認証)が使えなくなるので、Face ID(顔認証)になると言われています。
セキュリティ対策が向上しているのであれば有り難いですが、いちいちiPhoneを顔に正対して持たないといけないのか。
あるいは、広範囲で顔を認識してくれて、ストレスなくFace IDが機能するのかわかりません。
しかし、ある意味、セキュリティ向上による利便性の犠牲というものは仕方ないのかな、とも思っています。
こちらも実際に使ってみないとわかりません。
 
その他、気になる点はバッテリー持続時間です。
アイキャッチ画像でもわかるように、iPhone X(中央)の筐体はiPhone 7(左)とほぼ同等の大きさで、5.8インチのディスプレイです。
ということは、iPhone 7のバッテリーとほぼ同等の大きさで、ディスプレイが拡大している状態です。
さらに言うと、アイキャッチ画像の右のiPhone 7 Plusが5.5インチですから、それよりも大きいディスプレイになります。
OLEDディスプレイの消費電力がどのくらいかわかりませんが、現行の持続時間より延長されていることを望みます。
 
▼下図の左がiPhone 7、右がiPhone 7 Plus。
iPhone 7

 

おわりに

いよいよ、日本時間で今夜26時から開催です。
特に注目されるiPhone Xの初回出荷台数が制限されるのはある程度予想できます。
しかし、長年iPhoneを愛用してきた私としては、触ってみたい。試してみたい。使ってみたい。
 
iPhone Xは、ある意味Pro使用なので万人に受け入れがたいデバイスかもしれません。
また、ホームボタン消失や新機能満載で、慣れないうちはiPhone 8や8Pに比べると使いづらいかもしれません。
発売早々入手困難かもしれません。
でも、欲しいですね。
 
あとは、うちの相方さんにどのように交渉するか。
今から画策して熟慮しておきます。

この記事が気に入ったら
いいね ! してくださいね

Twitter で

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

COMMENT ON FACEBOOK

スポンサーリンク

Return Top